【和歌山県田辺市】「山水館 川湯みどりや」が、露天風呂付客室などをリニューアル!熊野牛会席も登場
ロビーラウンジ
浦島観光ホテルが運営する、和歌山県田辺市にある「山水館 川湯みどりや」は、エントランス・ロビー・露天風呂付客室を中心としたリニューアルを実施し、新たな装いで12月27日(土)にグランドオープンする。
全宿泊プランでフリードリンクを提供
世界遺産「熊野古道」本宮大社まで車で10分の場所にある「山水館 川湯みどりや」は、大塔川の河原から湧き出る天然温泉が目の前にあり、冬限定で巨大な露天風呂「仙人風呂」を楽しめるホテル。
昨今のインバウンド需要の増加を受け、欧州およびアジア諸国から熊野古道をトレッキング目的で楽しむ訪日外国人旅行者が多く、疲れを癒し快適に滞在してもらうためにエントランス・ロビーおよび、露天風呂付き客室としてリニューアルする。
また、グランドオープン以降、全宿泊プランでソフトドリンクとアルコールのフリードリンクを提供する。
時間は、ロビーが14:00~17:00、21:00~22:00、レストランは夕食・朝食時、レストランの営業時間内。提供飲料についてはHPで確認できる。
室内に露天風呂を用意
リニューアルした「山水館 川湯みどりや」について紹介していこう。
※写真は現時点のイメージパースであり、一部異なる場合がある
源泉かけ流し露天風呂+サウナ/禁煙の「山翠スイート」は、客室内に専用の露天風呂とサウナを備え、窓際にベッドをレイアウトすることで雄大な自然を望みながら、ゆったりと心と身体を整える滞在を楽しむこととができる。
木の温もりと静けさに包まれる、穏やかな時間が流れる癒しの客室となる。
※写真は現時点のイメージパースであり、一部異なる場合がある
源泉かけ流し露天風呂+サンルーム/禁煙の「緑翠スイート」は、室内に露天風呂を設け、窓際にはデイベッドとミニバーを配置し、豊かな緑を眺めながら、自然と一体化したような安らぎのひとときを過ごすことができる。
ベッドとソファスペースを緩やかにつなぐ設計により、心地よく開放的な滞在を演出する。
特別会席「熊野牛会席」が登場
※写真は「熊野牛会席」のイメージ
また、リニューアルオープンを記念して「山翠スイート」「緑翠スイート」に宿泊した人限定で、特別会席「熊野牛会席」を用意。
熊野の雄大な自然に育まれたブランド牛「熊野牛」を主役に、地元・紀州の旬の山海の幸をふんだんに取り入れた上質な和会席で、一皿一皿に季節の彩りと職人の技を込め、目にも舌にも印象に残る逸品に仕上げられている。
食材の旨みを引き立てる繊細な味わいと、熊野ならではの食文化を感じる構成で、特別なスイート滞在にふさわしい上質な時間を演出。部屋の源泉かけ流し温泉とともに、贅沢な“熊野の美食体験”を楽しんでみて。
リニューアル記念特別プランの名前は、「奥熊野の自然と源泉かけ流し露天風呂を楽しむラグジュアリールーム【約80㎡】」で、販売期間は、2026年1月5日(月)~3月19日(木)だ。
夕食は、熊野牛会席(同客室限定の料理を提供)。朝食は和食・洋食のバイキングスタイル。料金は1泊2食付(2名1室利用時)で1名50,700円。定員は2名だ。詳しい情報は、下記の宿泊プランページから確認を。
この機会に、リニューアルオープンする「山水館 川湯みどりや」への宿泊を検討してみては。
■山水館 川湯みどりや
住所:和歌山県田辺市本宮町川湯13
公式HP:https://urashimaresortsandspa.jp/wakayama-kawayumidoriya/
宿泊プランページ:https://urashimaresortsandspa.jp/wakayama-kawayumidoriya/plan/
(ソルトピーチ)
The post 【和歌山県田辺市】「山水館 川湯みどりや」が、露天風呂付客室などをリニューアル!熊野牛会席も登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

