コーヒーより良いかも!買ってよかった「ノンカフェインのホットドリンク」3選

寒い冬に欠かせないホットドリンク。

コーヒーが定番ですが、気になるのがカフェインの摂りすぎ。

気にせずごくごく飲めるノンカフェインの飲み物もあると嬉しいですよね。

そこで今回は、これまでにROOMIEでレビューしたものの中から、買ってよかった「ノンカフェインのホットドリンク」3選をご紹介します!

「カルディのインスタント飲料」

ルルー 「インスタント チコリ 100g」 645円

赤い頬の女の子が目じるしの「ルルーチコリ」。

チコリというのはキク科の多年草で、古代からギリシャやエジプトで使用されてきたのだそう。

このチコリの根の部分を乾燥/焙煎して作られたのがチコリコーヒーで、ルルー社は1858年の設立以来、フランス北東部で栽培と生産を続けているのだそうです。

同じキク科ですと、たんぽぽコーヒーも存在しますね。どちらも100%植物性ですが、その香ばしさから、どちらかと言えばチコリの方がコーヒーに近いと言われているそう。

温めた牛乳に、ティースプーン3杯分のチコリを加えていきます。注意深くかき混ぜなくても、すぐに溶けていくのがおわかりになるでしょう。

あっという間に、綺麗なキャラメル色のコーヒーができあがりました。細かい泡立ちがおいしそうです。

チコリの根を焙煎することで生まれる深いコクと、まろやかな甘さが絶妙に調和し、色のみならず風味までキャラメルラテを感じさせます。

フレーバーラテやカフェモカなど、甘味のあるコーヒードリンクが好きな方はきっと気に入るはず!

カフェインがまったく含まれていませんので、時間や体調に関係なく、好きな時に、一日中何度でも飲むことができます。

本国の公式ウェブサイトには、妊娠中の方やお子さんも問題なく摂取できるとの記載がありました。コーヒーに憧れる子どもへの、ご褒美の一杯としてもいいかもしれませんね。

詳しくはこちらから↓

アーユルヴェーダの本場スリランカ生まれのスパイスティー

Link Natural Products社「サマハン」(4g✖️10包)680円(税込)※楽天価格

サマハンは、アーユルヴェーダ(生命科学)の本場、スリランカ生まれのハーブ&スパイスティー。

アーユルヴェーダに基づく14種類のハーブやスパイスを、きび糖と一緒にブレンドし、体の芯から温まるのが特徴です。

「ティー」と言いつつ、茶葉の成分は入っておらず、ノンカフェイン。カフェインが苦手な人や寝る前の飲み物としてもおすすめです。

1包には4gの顆粒が入っていて、お湯で溶かして飲みます。

「目安は150CCですが、お好みに応じて湯量は調整してください」とパッケージに但し書きあり。私は、体が冷えていたり調子が悪かったり、その時々の体調に合わせて濃さや分量を変えています。

味はほんのり甘みがあって、ピリッとした辛味、そしてハーブの爽やかな香りが鼻を抜けます。

クセになるのは、爽快な刺激! 風邪のひきはじめなど喉の乾燥や痛みが気になるときに飲むと「ピリピリきてるきてる〜、きいてる〜」とニンマリしちゃいます。

紅茶に入れてもおいしいです。

さらに、温めた牛乳を入れると、スパイス香るマサラチャイに早変わり!

冬にサマハンを飲み始めてから数年、冷え性が軽減された実感があります(筆者の感想です)。だから、毎年秋になると複数パックをまとめ買い! コーヒーや紅茶の隣に常備していないと不安になっちゃうのです。

詳しくはこちらから↓

ルピシアのノンカフェイン「ピッコロ」

ルピシア「ピッコロ50g 袋入」830円(税込)

世界のお茶専門店ルピシアの「ピッコロ」。

ベリーやアプリコット、ハニーがふんわりと香るルイボスティーです。

ノンカフェインの中でも、ルピシアを代表する大人気のお茶のひとつ。

ティーバッグとリーフティーがあり、今回私はリーフタイプのものを選びました。

袋を開けてみると甘い香りがふわっと広がります。この香りが心地いい〜!

茶葉の中には、黄色のあられも入っていました。

ルイボスティー自体はクセがなくて、飲みやすいのが◎。

そこにベリーとハニーの香りが合わさっていて、上品な一杯になっています。

渋さをほとんど感じないため、ごくごく飲めますよ。

ミルクを加えて飲むと、ルイボスティーの飲みやすさはそのままに、ミルクのコクの中にベリーやハニーの風味が感じられてとても美味しくなります。

詳しくはこちらから↓

コーヒーより良いかも!買ってよかった「ノンカフェインのホットドリンク」3選

買ってよかった「お湯を注ぐだけでおいしいコーヒーが淹れられるアイテム」3選

価格および在庫状況は表示された11月15日7時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. コーヒーより良いかも!買ってよかった「ノンカフェインのホットドリンク」3選
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。