「名店の味再び!」ガストに再登場の「博多もつ鍋やまや」のもつ鍋がSNSでも話題に 早速食べてみた
11月11日、あるTwitter(X)ユーザーがファミレスチェーン・ガストのもつ鍋を紹介。13日の時点で「いいね」が7万を超える反響を呼んでいた。
「もつ鍋が食べたいが、人を誘って店予約かったるい。その予約した日にもつ鍋の口じゃないかもしれない。つか今すぐ食べたい」と長年思い悩んで夜も眠れなかったのですが、ついにガストが解決してくれた。もつ1.5倍にすればよかった pic.twitter.com/EHicFjpbZ1
— (@sunamer40918173) November 11, 2025
今年1月から3月にかけて、「博多もつ鍋やまや」監修「博多明太もつ鍋と明太グルメ」フェアを行っていたガスト。11月に「名店の味再び!」と、博多明太もつ鍋が復活したようである。
やまやで働いてたからわかるけど、結構普通にやまやと同じもつ鍋の具材や
これガストで食えるのえぐいから https://t.co/Ca4afqdn16— Cartney (@CenturyIsS21) November 12, 2025
早速食べてみた
気になったので食べてみた。
「あごだし醤油」と「こく味噌」の2種類。もつ増量で1.5倍のものもあるようだ。
「あごだし醤油」のもつ1.5倍、ごはん付きをオーダー。
待つことしばし。セットで運ばれてくる。固形燃料に火をつけて鍋を熱する。
もつは縦長サイズにカットされている。
スープはなんともいいお味で、プリプリのもつと野菜にピッタリ。
付属の明太子は、ごはんと一緒に食べてもよし、鍋に投入してもよし。
なんとも手軽に、一人でもつ鍋を食べることができる。冒頭のツイートにも「食べた、美味かった」といった報告が相次いでいたようだ。
いずれ再訪して、今度は「こく味噌」をいただこうかと思う次第である。
名店の味再び!博多明太もつ鍋
https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/fair/
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。




