iPhoneと連携する「防犯ブザー」。位置情報を共有できるって安心感がすごい…

暮らしを快適にするために、日々さまざまなアイテムをリサーチしたり、試したりしているROOMIEライター。

本記事では、そんな彼らが、今気になったものを紹介していきます。

日が短くなり、夜道が真っ暗なこの頃……。

心細い夜散歩の頼もしい味方になってくれそうなのが、iPhoneと連携するエレコムの防犯ブザー

スティック型でコンパクトなこれなら、大人も持ち歩きやすそうです!

非常時にアラーム&通報をしてくれる「防犯ブザー」

エレコム 「忘れ物防止タグ・LEDライト搭載 スマホ連携防犯ブザー iPhone版 LGT-UCSS1WHM」 5,980円(税込)

こちらは、ピンを引くと大音量アラームと赤色点滅ライトが同時に作動する防犯ブザー。

さらにiPhoneと連携しておくことで、アラームを鳴らすとiPhoneからワンタップで通報。緊急連絡先へのSMS送信と位置情報の共有も可能です。

瞬時に家族へ位置情報を共有できるのはとても心強い……!

足元を照らすLEDライトにも

先端にはLEDライトがついていて、白色点灯、白色点滅、赤色点滅、緑色点滅の4モードに切り替えられます。

白色点灯の状態で首から掛けて夜道を歩くと、足元を照らしながら歩けて安全確保にもなりそう。

また、車通りの多い道で「運転手から自分の存在が見えているか」が心配になることがあるけれど、これを点けていれば存在をアピールできるのも安心ですね。

ちなみに、電源はUSB Type-Cによる充電式。

1回の満充電で約6カ月間の使用が可能と、電池持ちもよく素晴らしい。

残量が少なくなると本体のLEDが赤く点滅するほか、iPhoneの探すアプリでバッテリー残量が確認できるので、気づいたら電池が切れているということも防げますね。

コンパクトなのにタフな防犯ブザー

公式サイトによると、IP65防塵・防水設計と結構タフ。

首に掛けたりカバンにつけると雨粒で多少濡れたりすることもあるでしょうが、耐久性もバッチリです。

長さ約11.5cm、重さ約35gととてもコンパクトなこの防犯ブザー。

ホワイトカラーのスティック型だから、大人も使いやすそうだなぁ。

あの家電ブランドが作った「普段から大活躍する防災アイテム」が頼もしい!1台5役で停電時も安心だよ

大人が防犯ブザー持つのも…と思ってたけど、キングジムの「ポタラ」が便利すぎて手放せない

価格および在庫状況は表示された11月10日13時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. iPhoneと連携する「防犯ブザー」。位置情報を共有できるって安心感がすごい…
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。