【宮城県気仙沼市】「ホテル一景閣」フカヒレ料理専門店とのコラボ宿泊プランの予約受付開始


宮城県気仙沼市の「ホテル一景閣」(創業1916年)は、館内1階のフカヒレ料理専門店「気仙沼KUROMORI」とのコラボによる【気仙沼美食紀行】特別ディナー付き宿泊プランを、11月1日(土)から1日1室・2名限定で販売を開始した。

夕食はゲストが1つの卓を囲む「テーブルドットスタイル」で、部位やサメ種の違いを活かしたフカヒレ料理を体験できる。

「気仙沼KUROMORI」紹介

「気仙沼KUROMORI」は、舞台を宮城県仙台市から気仙沼市に移し、9月22日(月)にオープンしたフカヒレ料理専門店。中華料理というジャンルにとらわれず、様々な技法を駆使しサメの種類やヒレの部位による味や食感の違いを表現していく。


宮城県の地産地消はもちろん、気仙沼の立地から岩手県の食材も取り入れていくとし、世界的なフカヒレの産地である気仙沼で、最高のフカヒレ料理を楽しんでほしいという。

「ホテル一景閣」について

ホテルエントランス

「ホテル一景閣」は大正5年創業。宮城県気仙沼市・気仙沼湾を望む老舗ホテルだ。

貸切露天風呂

「フカヒレ三昧」や「星空貸切露天風呂」など、気仙沼ならではの魅力を提供している。


朝食には炭火焼き鮭や削りたて鰹節を使った和朝食など、地元食材をふんだんに使用。



自分で削る香り豊かなカツオ節と、炭火で丁寧に焼き上げたふっくら焼鮭を楽しめる。


同ホテル代表取締役・斉藤充氏は、「KUROMORIの進出は、気仙沼の観光と地域経済にとっても大きな力になると期待しています。当館ではこれまで“フカヒレ料理”や“港町ならではの魅力”を発信してまいりましたが、そこにKUROMORIが加わることで、気仙沼ならではの新しい観光の魅力を全国、そして世界へと届けられると考えています」と述べている。

コラボ宿泊プラン概要

スーペリアツインルーム

【気仙沼美食紀行】KUROMORI×ホテル一景閣コラボ宿泊プランは、1泊1名69,600円~(夕食・朝食付/税込)、宿泊対象期間は11月1日(土)~。なお、宿泊日は「気仙沼KUROMORI」の営業日に準ずる。

レストラン浮島

夕食は「ホテル一景閣」1階「気仙沼KUROMORI」にて18:30~、朝食は同ホテル2階「レストラン浮島」にて6:30~8:30。予約・問合せは「ホテル一景閣」公式ウェブサイトまたは電話にて受け付けている。


この機会に、【気仙沼美食紀行】KUROMORI×ホテル一景閣コラボ宿泊プランを利用してみては。

■ホテル一景閣
住所:宮城県気仙沼市弁天町1-4-7
営業時間:24時間
定休日:休館日あり
部屋数:41室
公式サイト:https://ikkeikaku.co.jp/
予約ページ:https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=04000008&ty=lim,ser&lan=JPN

■気仙沼KUROMORI
住所:宮城県気仙沼市弁天町1-4-7 ホテル一景閣1階
営業時間:12:00~14:00/18:00~20:00 営業時間は変動する場合あり
定休日:不定休
座席数:8席
HP:https://kuromori.jimdofree.com/

(さえきそうすけ)

The post 【宮城県気仙沼市】「ホテル一景閣」フカヒレ料理専門店とのコラボ宿泊プランの予約受付開始 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【宮城県気仙沼市】「ホテル一景閣」フカヒレ料理専門店とのコラボ宿泊プランの予約受付開始
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。