ネコの習性を取り入れた癒しの4マス並べゲーム『コネゴ』が11月7日発売
 
SNSで話題の無限ネコ製造機(型抜き)「ネコカップ」シリーズなどを手掛けるデザイン会社「アッシュコンセプト」のオリジナルブランド「+d」より、ボードゲーム&オブジェ『Konego(コネゴ)』が11月7日に発売される。
本作はネコの習性を取り入れた4マス並べゲームで、ボードに交互に駒を置き、縦・横・斜めにネコを4マス並べた方が勝ちとなる。プレイ時間は5~20分で、子どもから大人まで楽しめ、遊び終わった後もオブジェとして飾れる。
本作はポカポカ陽気の路地裏でネコたちが繰り広げる“ニャンとも平和”な4マス並べがテーマ。茶トラとサバトラをイメージした茶色と灰色の駒を、「直線上で目を合わせないようにする」など「ネコができないこと」に注意しながら交互に置き、ボードを埋めていく。
 
ポーズが描かれたサイコロを使うと楽しみ方が広がり、負けた人は残ったネコの数だけ「ニャー」と鳴く罰ゲームも。片手で持てる箱入りで、セット内容は駒10個(茶色5・灰色5)、ボード1個、サイコロ1個。コンパクトサイズで場所を選ばず遊べる。
 
駒は手になじむ石膏素材で一つひとつ手作業で作られ、やわらかな色合いが愛らしい。2023年に発売された陣取りゲーム「ネゴ」の黒ネコ・白ネコなどと一緒に並べると、ネコの世界が広がる。家族や友達、ネコ好きやゲーム好きの方へのプレゼントにも最適だ。
 
デザイナー森井ユカ氏は次のようにコメントしている。
「ネコはそばにいるだけで幸せになる存在です。ネコの習性をルールに生かしたゲームに没頭することによって、さらにネコが身近に感じられると思います。また、オブジェとして飾っても楽しめます」
商品概要
タイトル:Konego(コネゴ)
価格:6600円(税込み)
セット内容:駒×10(茶色5・灰色5)、ボード×1、サイコロ×1
サイズ:駒 / 約W20~40×D20~40×H30~40mm、ボード / 約W84×D84×H2mm、サイコロ / 約W15×D15×H15mm
重量:駒 / 約20~30g、ボード / 約17g、サイコロ / 約4g
材質:駒 / 石膏、ボード・サイコロ / アクリル樹脂
パッケージサイズ:約W132×D98×H44mm
重量(パッケージ含):約325g
日本製
Konego | +d:
https://plus-d.com/konego/
(執筆者: ガジェ通ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。










