【長野県】茅野市に、指定難病・終末期ケアを中心とした高齢者向けの住宅型有料老人ホーム開設


東京、神奈川、静岡、山梨にて施設事業、訪問看護事業、訪問介護事業を展開しているメディホスは、10月27日(月)、長野県茅野市に「住宅型有料老人ホーム(医療支援型住宅)『メディホス茅野』」を開設した。

指定難病・終末期ケアを中心とした高齢者向け住宅

現在、日本は超高齢社会となっており、難病や末期がん療養者の増加が顕著となっているという。2023年の時点で、難病療養者は約90万人(※1)、末期がん療養者は年間約37万人(※2)に達している。

地域により療養者が適切な医療と介護を受けることが難しく、在宅療養の負担も大きくなる中、特に終末期ケアや専門的な医療支援が求められる場面が増えている。また、施設に入所できる場合も、今まで楽しみにしていたレクリエーションが制限されるなど、療養者の生活の質(QOL)が低下する問題もあり、施設入所へ踏み切れない原因の一つとなっているという。

パンフレット P1

パンフレット P2

今回オープン開設された「メディホス茅野」は、指定難病・終末期ケアを中心とした高齢者向け住宅だ。

パンフレット P3

パンフレット P4

介護士・看護師の24時間連携で専門的医療ケアや介護サービスを必要に応じて提供。

パンフレット P5

パンフレット P6

利用者の「~したい」を積極的に叶えられるように努めていくという。

廊下


居室や、


食堂、


機械浴を備える。

原山施設長のコメントを紹介


「住宅型有料老人ホーム(医療支援型住宅)『メディホス茅野』」の原山施設長は、「社会背景を踏まえ、『メディホス茅野』では、関係機関と連携し、専門的な医療ケアと充実した介護サービスを提供すると共に、お一人お一人に寄り添ったケアを実現し、療養者とご家族のQOL向上に力を入れております。

難病や末期がん療養者が施設入所において直面する最大の課題は、適切な医療・介護の確保と、QOLの確保です。メディホスでは、『住み慣れた場所で自分らしい生活を最期まで続けられるように』という想いのもと、療養者のご要望を日々の活動に反映するなど、それぞれの想いに寄り添う支援に取り組んでまいりました」とコメントしている。

この機会に、「住宅型有料老人ホーム(医療支援型住宅)『メディホス茅野』」についてチェックしてみては。

■住宅型有料老人ホーム(医療支援型住宅)「メディホス茅野」
住所:長野県茅野市ちの2761-9
公式HP:https://medihos-chino.jp/

※1 出典:難病情報センター指定難病受給者証保持者数R4年度末統計:https://www.nanbyou.or.jp/entry/5354
※2 出典:がん情報サービス 最新がん統計より:https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/summary.html

(ソルトピーチ)

The post 【長野県】茅野市に、指定難病・終末期ケアを中心とした高齢者向けの住宅型有料老人ホーム開設 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【長野県】茅野市に、指定難病・終末期ケアを中心とした高齢者向けの住宅型有料老人ホーム開設
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。