ナタデココで作ったイカ風食品「ココアップ海鮮」発売!見た目も食感も本物そっくり

愛知県名古屋市に本社を構え、プラントベース食品の企画・製造・販売を行う「かるなぁ」は、植物性素材で本物のイカのような食感と味わいを再現した新商品「ココアップ海鮮」を発売した。
同商品は、健康志向や環境配慮、アレルギー対応といった社会的ニーズの高まりを背景に拡大するプラントベース食品市場において、その流れに応える新提案として“おいしさ”と“サステナビリティ”を両立させた次世代の海鮮代替食。新しい“海の恵み”として、業務用・家庭用の両面から提案していく。
「ココアップ海鮮」の特長

「ココアップ海鮮」は、ヤシの実(ナタデココ)を主原料にし、独自のカット技術と下処理で加工し、イカ特有の弾力と透明感を再現。まさに「生イカ風」の食品であり、にぎり寿司に仕立てても「本物のイカ」と見間違うほどの味と質感の完成度を誇る。
独特のプリッとした弾力食感に加え、100gあたり0.91gの食物繊維を含有。一般的な魚介類にはほとんど含まれない食物繊維をプラスできるのは、植物由来ならではの特長だ。
動物性原料を一切使用せず、植物由来の素材のみで海鮮の風味と旨みを表現しているため、ヴィーガンやベジタリアンの人も安心して食べられる。個人の家庭ではもちろん、ヴィーガン対応メニューを提供したい飲食店や惣菜メーカーでも安心して導入できる海鮮代替食だ。
同商品は、プロの現場で扱いやすい大容量500g(約40枚)入りのため、コストパフォーマンスにも優れている。開封前は常温保存が可能で、そのまま使用できるため、使い勝手が良く、個人の家庭でも気軽に楽しめる。
さまざまな料理に使える汎用性も魅力


「ココアップ海鮮」は、スライスしてそのまま刺身やにぎり寿司にしたり、調味料と和えてカルパッチョやサラダに使ったりできる。


また、冷菜・惣菜にも対応可能。和洋中を問わず幅広い献立へのアレンジができる。
かるなぁについて
かるなぁは、創業以来35年にわたり「体に優しいヴィーガン食品」の開発と普及に取り組んできた。
これまで、「ヴィーガン寿司」「ヴィーガンデリ・グルメ 大豆ミートのツナ」「ヴィーガンデリ・グルメ 大豆ミートのコンビーフ」などを開発している。
今回の「ココアップ海鮮」は、プラントベースシーフード市場の拡大に応える新たな提案商品。持続可能で健康的な食の選択肢を広げることで、環境負荷低減と食の多様性に貢献していく。
見た目も食感もイカそっくりなのに、カロリーは控えめで食物繊維もしっかり!健康志向の人にも嬉しい、次世代のシーフード代替品「ココアップ海鮮」を選んでみては。
■ココアップ海鮮
参考小売価格:1,900円(税込)
原材料:ナタデココ(ベトナム製造)、食塩、砂糖、発酵調味料/香料
内容量:500g
保存方法:常温(開封前)
賞味期限:730日
原産国:台湾
JAN:4562111732141
かるなぁ公式ECサイト:https://www.karuna.co.jp
(Higuchi)
The post ナタデココで作ったイカ風食品「ココアップ海鮮」発売!見た目も食感も本物そっくり first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

