【埼玉県秩父市】紅葉の三峯神社と道の駅大滝温泉を巡るバスツアー開催!崩落事故後の大滝地区を応援


観光庁が選定する先駆的DMO法人の秩父地域おもてなし観光公社は、11月10日(月)・17日(月)に、「大滝地区応援!三峯神社&道の駅大滝 バスツアー」を開催する。

参加費用は、1人7,000円(税込)。定員は43名、最少催行人数は25名で、「じゃらん」および「Viator」にて申し込みを受け付けている。なお、天候等によりキャンセルになる場合がある。

ツアーのポイント&行程

同ツアーでは、秩父地域でも人気の三峯神社へ西武秩父駅から専用バスで座って行くことが可能。神社に到着すると、希望者はガイドの説明を聞きながら拝殿まで行くことができる。


全国的にも珍しい三ツ鳥居は必見。両脇には狛犬ではなくオオカミが据えられている。


雲海のスポットとしても知られている三峯神社遥拝殿からは、奥宮を拝むことができる。

三峯神社のある三峰山周辺は赤や黄色のもみじなどが美しく染まる紅葉スポット。バスから美しい山並みを楽しんだり、秋色に彩られる神社周辺を堪能しよう。なお、10月下旬から11月下旬までは、「奥秩父大滝紅葉まつり」が開催される。


参拝後は、道の駅「大滝温泉」で買い物ができる。ただし、同ツアーで温泉に入ることはできない。

同ツアーには、英語対応可能なスタッフが同乗し、海外からの参加者にも対応する。

ツアー当日は、9:15に西武秩父駅集合・出発、10:30~13:00に三峯神社を自由散策。13:40~13:55に道の駅「大滝温泉」を自由散策し、14:45に西武秩父駅で解散となる。なお、道路状況により行程の時間通りにならない場合がある。

ツアー開催の背景

同ツアーは、西武秩父駅より気軽に座って三峯神社へ行きたいという、観光客からの声を元に企画された。

現在、西武秩父駅から三峯神社行の路線バスは大人気で席に座っていくのが難しい場合もあるそう。他の移動手段はタクシーもしくはレンタカーとなるので、気軽に予約しやすい貸切バスでの運行を企画したという。

また、土日は三峯神社駐車場は混雑するため、オーバーツーリズムの観点から平日にツアーを催行し、少しでも混雑緩和になるよう配慮している。

さらに、今年7月に崩落事故が発生し、国道が通行止めとなって観光施設に大きな影響があったこともあり、大滝地区を応援するため、道の駅「大滝温泉」で買い物ができる時間を設けた。現在も崩落のあった国道は通行止めだが、建設中の大滝トンネルが暫定的に通行可能となっており、まだ舗装されていないトンネルを15キロ以下で走行するツアーとなる。

紅葉を見ながらパワースポットの三峯神社を参拝し、道の駅での買い物で大滝地区を応援できる「大滝地区応援!三峯神社&道の駅大滝 バスツアー」に参加してみては。

■大滝地区応援!三峯神社&道の駅大滝 バスツアー
開催日:11月10日(月)・17日(月)
費用:1人7,000円(税込)
定員:43名
最少催行人数:25名
申込(じゃらん):https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000194925/activity/l000066BB9/?ccnt=planList-in&rootCd=3&screenId=OUW2210&dateUndecided=1
申込(Viator):https://www.viator.com/tours/Saitama-Prefecture/Tokyo-Day-Trip-Sacred-Mitsumine-Shrine/d50155-5534416P5

(Higuchi)

The post 【埼玉県秩父市】紅葉の三峯神社と道の駅大滝温泉を巡るバスツアー開催!崩落事故後の大滝地区を応援 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【埼玉県秩父市】紅葉の三峯神社と道の駅大滝温泉を巡るバスツアー開催!崩落事故後の大滝地区を応援
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。