ROCK STEADY WASEDAによる GeGeGe、Mom出演のライブイベント『Persimmon』を開催
早稲田大学公認サークル「ROCK STEADY WASEDA」が主催するライブイベント『Persimmon』が、2025年11月22日(土)に東京・笹塚ボウルにて開催が決定した。GeGeGe、Momが出演。音で結ばれる季節の変わり目を体感しよう。
ライブ情報
〈Persimmon〉
2025年11月22日(土) 東京・笹塚ボウル
【出演アーティスト】
【チケット詳細】
チケット:学生2,500円 / 一般3,700円 / 当日4,200円 ※それぞれ別途1ドリンク代
https://t.livepocket.jp/e/persimmon
アーティスト情報

GeGeGe
日本のインディー音楽プロジェクト。
2017年頃からミズノリョウトによるソロ・プロジェクトとして石川県金沢市を拠点に始動。同年2月
には初めての EP『もやもや』をDead Funny Recordsからリリースし、12月にGalileo Galileiのプ
ライベートスタジオ(わんわんスタジオ)にて一部制作された1stフルアルバム『SF』をフィジカルとし
て初めてリリース。US インディのアーティストを彷彿させるようなローファイ・ミュージックに、浮遊
感のある日本詩が絡み合うサウンドを展開し、無名ながらも注目を浴びることとなる。
2018年からは、友人達をメンバーに迎えライブ活動を始め、2019年12月に2ndフルアルバム『
MOON』をリリース。2020年には、株式会社ユートニックとウェブ音楽メディア「OTOKAKE」が共
同主催するコンテスト「PPCONTEST」にてサウンドや歌詞が評価され総合グランプリを受賞し
た。2023年にミズノが拠点を東京に移し、2024年12月に3rdフルアルバム『また会おう』をリリー
ス。初となる青山月見ル君想フでのリリース公演はソールドアウト。精力的に活動を行っている。
現在のメンバーはgt/vo.ミズノリョウト、dr.フクダタクロウ、gt.オダモリト、ba.マエノリンカイ。
X:https://x.com/gegegedesu
Instagram:https://www.instagram.com/gegege_seikatsu
Mom
シンガーソングライター/トラックメイカー。
現行の海外ヒップホップシーンとの同時代性を強く感じさせるサウンドコラージュ・リズムアプ
ローチを取り入れつつも、日本人の琴線に触れるメロディライン・遊び心のあるワードセンスが散
りばめられたリリックに、オリジナリティが光る。音源制作のみならず、アートワークやMusic
Videoの監修もこなし、隅々にまで感度の高さを覗かせる。
2018年より活動を本格化。同年初の全国流通盤『PLAYGROUND』をリリース。2021年春、自
身2度目のタッグとなったAppleのTVCM ‘Macの向こうから’シリーズに、3rd ALBUM収録の『あ
かるいみらい』が起用され大きな話題となった。
独自のセンスがクリエーターやアーティストから支持され、NHK番組音楽制作や、ゴスペラー
ズ、サニーデイ・サービス、ももいろクローバーZなど多岐に渡る楽曲提供が続く。
X:https://x.com/karibe_mom?s=11&t=CA_VybweB6iZ0UFQw9fQAQ
Instagram:https://www.instagram.com/mom_0fficial?igsh=M3J3MjBzOHMzZ3c2
ROCK STEADY WASEDA について
音楽イベントを企画・運営する早稲田大学公認サークル。学生主導だからこそ実現できる、”誰
でも気軽に足を運ぶ事ができるイベント”をモットーに活動。私たちがリスナーとして心から素敵だ
と思える音楽に拘り、”素晴らしい音楽との出会いの場”を創出・提供することで、ライブイベントの
魅力を発信し、音楽をより身近に感じてもらう事を目的としている。
2010年、「ロックの学園×早稲田祭2010 SCHOOL JACK!」の企画・運営団体として設立。
2014年の早稲田祭では、早稲田大学記念講堂(キャパ4000人程度)において岡村靖幸と清竜人
25のツーマンライブ「4限に君とまちあわせ」を開催。以降、学外のライブハウス(主に下北沢、新
宿)でのライブ企画を行っている。2019年からは他団体と合同で早稲田祭のイベントも企画し、
2023年の早稲田祭ではカネコアヤノのワンマンライブを開催。その他、過去の企画や最新の情
報はTwitter及びnoteにて公開中。https://ototoy.jp/news/126588?preview

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。