【兵庫県姫路市】「姫路観光コンシェルジュガイド育成研修」の参加者募集中!英語のガイド育成に注力
兵庫県姫路市の姫路観光コンベンションビューローが主催する「令和7年度 姫路観光コンシェルジュガイド育成研修」において、研修参加者を10月17日(金)より募集している。申込締切は、11月4日(火)正午。
増加するインバウンド需要に向け、英語ガイドを育成
姫路市における地域経済の活性化、市民文化の向上を図り、国際観光都市・姫路の構築に寄与することを目的とし活動している姫路観光コンベンションビューローは、今年度より、個人観光客向けのガイドツアーの事前予約販売を行っている。そこで、増加するインバウンド需要に向け、英語のガイド対応ができる人材を育成する研修を実施。世界遺産である姫路城と、姫路城を臨む日本庭園・好古園をセットで案内するガイドの育成に取り組む。ガイド研修事業は、東京都港区に本社を置くワヲジャパントラベルが担当する。
ガイド研修の申込が多数の場合は、選考を行うことがある。また申込には、動画の提出が必要だ。応募の対象者は、英語の語学力がTOEIC740点以上、英検準1級、またはそれに準ずるレベルの人。および、姫路検定3級以上の合格者。姫路検定に合格していない場合、12月7日(日)に行われる検定試験の受験が必須となる。なお、姫路検定の申込期日は10月31日(金)だ。
ガイドとして必要なマインド・スキル・心得等を学ぶ
姫路観光コンベンションビューローでは、「世界遺産の街・姫路市(兵庫県)での旅を、心に残る思い出にしたいー。」をモットーに、姫路のファンを増やす取り組みを行っている。研修事業は、その一環として実施される。
基礎座学講座を通し、“観光コンシェルジュ”として重要なホスピタリティマインドやコミュニケーションスキル、ガイドとしての心得などを学ぶ。その後、姫路で長年ガイド経験がある地域ガイドのもと、姫路城と好古園の導線やガイディングポイントを学習。研修を通して培った知識を活かした実践的なガイディング研修も実施する。
研修後に行う評価面談を受けて、一定の評価を満たすと、「姫路観光コンシェルジュガイド」として認定され、4月に販売を開始した姫路城ツアーや、今後発売される街歩きツアー、ユニバーサルツアーなどのガイドを担当する。
座学と実地の研修、評価面談を経てガイドデビュー
研修は、座学研修から始まる。11月27日(木)10:00〜16:00に姫路駅周辺で「インバウンドガイドの基礎知識」、12月3日(水)10:00〜16:00に姫路駅周辺で「救命救急講座」が行われる。
実地研修は、姫路城・好古園にて実施。12月9日(火)10:00〜16:00に「先輩ガイドによる模擬ツアー」、12月10日(水)10:00〜14:00に「先輩ガイドによるツアー同行」、12月23日(火)10:00〜16:00に「受講生による模擬ガイディング」を実施する。
その後、2026年1月中旬に、認定に向けた評価面談が行われる。
世界遺産の姫路城をはじめとした魅力的な観光地がある姫路市を、ガイドとして盛り上げてみてはいかが。
研修詳細:https://wawojapan.co.jp/himejiguidetraining2025
応募フォーム:
https://forms.gle/w6NKY911b9cPhtDt8
姫路観光コンベンションビューローWEBサイト:https://www.himeji-kanko.jp
(淺野 陽介)
The post 【兵庫県姫路市】「姫路観光コンシェルジュガイド育成研修」の参加者募集中!英語のガイド育成に注力 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。