木暮"shake"武彦、キャリア初、エレキギターの音とプレイを中心に浄化の道を描いた映像的な作品集『ヴィーナスの夜』リリース

木暮"shake"武彦、キャリア初、エレキギターの音とプレイを中心に浄化の道を描いた映像的な作品集『ヴィーナスの夜』リリース

木暮”shake”武彦が、聖なるもの、邪なるものを飲み込んだ危険な音と幸福のバイブレーション。心の闇を潜り抜けて太陽の下へ、魂の故郷へ。創造の自由を追求したエレキギター狂奏曲『ヴィーナスの夜』を2025年10月22日(水)発売。

また、CD購入者対象に11月6日(木)〈HMV&BOOKS SHIBUYA〉にてリリースイベント『トークショー&ミニライブ』も開催決定。HMVの他、タワーレコード、ディスクユニオン各店舗にてファン必聴となるアルバム収録曲のアナザーテイク音源が先着・数量限定の購入者特典として決定。

今作には、共同プロデューサー、マニピュレーターに数々のミュージシャンのアレンジャー、レコーディングエンジニアとして活躍する鈴木豪、ゲストとして共に80年代のロックシーンを牽引してきたZIGGYの森重樹一(Vo.)、現在共に活動するピンク・フロイドトリビュートバンド原始神母、UGUISSの冨田麗香(cho.)、同じく原始神母の柏原克己(Dr.)も参加。ジャズやクラシック、江戸川乱歩やボードレールなど、文学的な要素も加え、それまでのロックの枠を超えた映像的な音の作品集となっている。

リリース情報

木暮”shake”武彦/ヴィーナスの夜
2025年10月22日(水)発売

収録曲
1.ヴィーナスの夜
2.It·s a Lovely Day
3.TABOO
4.砂漠
5.影の光
6.クリスタル
7.太陽への道
8.故郷

ライブ情報

〈木暮”shake”武彦 2025 ALBUM発売TOUR『ヴィーナスの夜』〉
11月6日 19:30~ 〈HMV&BOOKS SHIBUYA〉
11月8日(土) 佐倉 Sound Stream sakura
11月9日(日) 富津 Dramatic Spaceうみねこ
12月5日(金) 刈谷アメリカンカフェサンダンス
12月6日(土) 四日市 Live House GALLIVER
12月7日(日) 京都 Live & Salon 夜想
12月8日(月) 飯田 CANVAS
12月13日(土) 下北沢 440


やっぱりエレキギターが最高だ。
20世紀が産んだ偉大なる大人のオモチャ。
時にはゴジラのように街を破壊、女を誘惑、春の暖かい光や海を渡る風になって遠いところへ。
喋るより歌うより、自由にどこまでも行ける。
ロック、ブルース、サイケに今回はジャズやクラシック、ダリや江戸川乱歩までごちゃ混ぜにして、最高に楽しい音楽ができた。
ギターを弾くことで、65年も生き延びることが出来たし、より自由に、美しくも、醜くもなれたと思う。
俺の最高傑作、スピーカーの真ん前かヘッドフォンでデカい音で聴いて欲しいね。

木暮

木暮"shake"武彦、キャリア初、エレキギターの音とプレイを中心に浄化の道を描いた映像的な作品集『ヴィーナスの夜』リリース

1984年「レベッカ」のギター、ソングライターとしてCBSソニーよりデビュー。2枚のアルバムを制作後、脱退。1986年「RED WARRIORS」で再びデビュー。アルバム4枚を制作、武道館、西武球場などのライヴ活動後、1989年単身渡米。LAで結成し活動した多国籍バンド「CASINO DRIVE」をメインにアルバム3枚を制作し、5年半の音楽活動後帰国。1995年以降、ソロプロジェクト「サイコデリシャス」、「RED WARRIORS」再結成、2003年には富士山麓へ移住し、アートと宇宙をテーマにした「Mt.デリシャス」、地球の自然をテーマにしたアコースティックシリーズ、2013年より始めたピンク・フロイドトリビュート「原始神母」、2020年ソロプロジェクト「Big Mountain Blue」始動。2022年にはロックンロールの再生をテーマにダイアモントド☆ユカイとタッグを組んだ「Diamond Shake」を結成など、活動は多岐にわたる。

●オフィシャルサイト
https://www.psychodelicious.com/
●オフィシャル X
https://x.com/shake_info
●オフィシャル Instagram
https://www.instagram.com/shake_info/
●オフィシャル YouTube
https://www.youtube.com/@shakeofficial9380
●オフィシャル WEB SHOP
https://shake.shopselect.net/

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 木暮"shake"武彦、キャリア初、エレキギターの音とプレイを中心に浄化の道を描いた映像的な作品集『ヴィーナスの夜』リリース

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。