なんとラーメン一杯のカロリーが400kcal以下!? 一風堂の創業40周年記念ラーメン「U400」を食べてみた

10月16日、ラーメンチェーン一風堂が創業40周年をむかえた。
記念メニューをいくつか提供、「高濃度BRIXラーメン」なるラーメンもあり、先日はそのレポートをお伝えした。

参考:
一風堂が創業40周年! 40周年記念メニュー「高濃度BRIXラーメン」を早速食べてみた
https://getnews.jp/archives/3670548[リンク]
上記の「高濃度BRIXラーメン」の他、「U400」なるラーメンの提供も。こちらは3店舗限定で、東京のルミネエスト新宿店と銀座東店、大阪の堀江店のみ。
カロリー400kcal以下!
「U400」という名前、「Under 400」という意味がこめられており、なんとカロリーが400kcal以下!また、塩分は看板ラーメン「白丸元味」の半分程度だという。
気になったので、大阪・堀江店へ。
「U400」をオーダーすると、「あっさりとしていて、麺は少なめだが大丈夫か」とたずねられる。何も知らずにオーダーすると、いつもの一風堂のラーメンと異なるので困惑する人もいるのかもしれない。

麺少なめということなので、ライスと餃子セットに加えて別途餃子10個もオーダーしてしまった。餃子はポイントをクーポンに交換して50円引き。

待つことしばし、「U400」が来た!
見るからに「高濃度」だった「高濃度BRIXラーメン」と異なり、おとなしめの印象を受ける。
食べると……あっさりではあるものの、旨味はしっかり。とんこつスープと鶏ブイヨン、和だしを重ね合わせているとのこと。

麺は、小麦に加え難消化性でんぷんとタピオカでんぷんをブレンド、食物繊維が豊富だそうだ。
キャベツやにんじん、きのこ類なども入っておりヘルシー。プチトマトの上には辛みそがのっている。
チャーシューも美味で、流石一風堂というべきか、あっさり系ラーメンとして普通に美味しい一品となっていた。
ガッツリ食べたい!という方は別途サイドメニューで調整するのがよろしかろう。
提供しているお店が限られているが、気になる方は是非どうぞ。
ラーメン【一風堂】
https://www.ippudo.com/
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。