10月20日~24日に横浜の「勝烈庵」で毎年恒例の「かつれつ祭り」開催! 棟方志功画伯の絵皿がもらえる

10月20日から24日までの5日間、横浜の「勝烈庵」にて、毎年恒例の「かつれつ祭り」が開催されている。創業99年の老舗のお店。毎年、この時期に棟方志功画伯の作品が描かれた絵皿をプレゼント!
筆者も、毎年ではないがしばしば参加し絵皿をいただいている。

関連:
今年も開催! 横浜「勝烈庵」で棟方志功画伯の絵皿がもらえる「かつれつ祭り」 注意点は……
https://getnews.jp/archives/3451533[リンク]

秘伝のソース

なんといっても自家製のソースが素晴らしいお店。HPによれば

創業以来の変わらぬ味を受け継ぐ秘伝のソースは、野菜や果物をじっくり丁寧に2日間煮込み、さらに1日寝かせて完成します。お一人で1本お使いになるお客様もいらっしゃいます。
どうぞたっぷりとおかけになってお召し上がり下さい。

とのこと。ソースをカツにもキャベツにもたっぷりとかけていただくのがいいかと思われる。機会のある方、是非お店にどうぞ。

勝烈庵 – 横浜 馬車道の老舗レストラン
https://katsuretsuan.co.jp

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 10月20日~24日に横浜の「勝烈庵」で毎年恒例の「かつれつ祭り」開催! 棟方志功画伯の絵皿がもらえる

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。