3COINSの「圧縮バッグ」の実力に驚き! 秋冬のかさばる衣類がこんなにコンパクトになりました

10月も半ばを過ぎて、僕の住んでいる地域も過ごしやすい気候になってきました。
旅行やアウトドアにもぴったりのシーズンですが、長袖の衣類や防寒着が増える分、どうしても荷物がかさばってしまうんですよね……。
ファスナーをぐるっと閉じるだけ!

3COINS「衣類圧縮バッグ S」330円(税込)
そんな問題を解決してくれたのが、3COINSで見つけた「衣類圧縮バッグ」。
かさばる衣類のサイズを手軽に圧縮できる旅行グッズです。

使い方はとっても簡単。
まずは「衣類圧縮バッグ」の中に衣類を詰めていきます。
このとき、重ね方に偏りがあると圧縮しにくくなるのでなるべく均等になるように整えるのがポイントです。

衣類をすべて入れ終えたら、上部のファスナーをしっかり閉じて、あとは側面の圧縮用ファスナーをぐるっと回して閉じるだけ。
バッグがぎゅっと締まり、体積がぐっと小さくなります。
圧縮されて、衣類がすっきり

僕の感覚では、およそ4割ほど体積が減った印象。
掃除機で空気を抜くタイプではないのに、ここまで圧縮できるのは正直驚きです。
耐久性については使い始めたばかりでまだ未知数ですが、縫製や素材の質感を見るかぎり、お値段以上のしっかりした作りだと感じました。
S・Mの2サイズ展開

ラインナップは、S(23×32×20cm)、M(28×42×30cm)の2種類。
カラーはブラックとグレーがあり、価格はSが330円、Mが550円でした。
収納量にあわせて選べますし、何よりとても手頃! 一度に複数個揃えても負担になりません。

先程圧縮したSサイズに入っていた2泊3日分の衣類
収納量の目安は、Sサイズが薄手のTシャツ(レディースMサイズ)10枚、トレーナー(レディースMサイズ)3枚程度。
Lサイズは薄手のTシャツ(レディースMサイズ)20枚、トレーナー(レディースMサイズ)6枚ほど。
充分な量が入るので、秋冬の衣類にもぴったりですね。
秋冬の旅行の必需品

かさばる衣類をすっきりコンパクトにしてくれる、3COINSの「圧縮バッグ」。
荷物が増えがちな秋冬の旅行に欠かせないアイテムになりそうです!

旅先で買ったお土産がスーツケースに入りきらない…。3COINSの「3WAYバッグ」に助けられた!

3COINSの“あるアイテム”があれば、手持ちの水筒も「スマホスタンド」に変身しちゃうんです
価格および在庫状況は表示された10月19日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。