【ポケモンGO】セブンイレブンのポケモンのグルメを買ってみたよ / Pokémon LEGENDS Z-A

ポケモンGOって面白いですよね。まったく詳しくないので、単にポケモンを集めるだけ、フレンドにギフトを贈るだけなんですが、それだけでもじゅうぶん楽しい。

よくわかんなくても楽しいポケモンGO

バトルとか、あまりよくわからない。でも、歩いて、ポケモンと出会って、より強いヤツ、初めて会うヤツ、色違いなヤツがいると心がぴょんぴょんします。

いろんなポケストップに触れてギフトをゲット

いろんな地域を歩いて、歩いて、歩きまくって、いろんなポケストップに触れて、ギフトをゲットして、それをフレンドに贈る。そして喜ばれる。そんな遊び方も楽しいです。

バトルだけでなく、喜ばれる遊び方ができる点、すごく楽しいです。

ポケモン数百匹になっちゃいそう

遊んでいると、どんどん、アイテムとか、ポケモンとか、めっちゃたまっていく。そのたびにコインで所持許容量を増やしています。よくわからないんだけど、めっちゃたまりやすい。やばい、ポケモン、数百匹になっちゃいそう。

セブンイレブン「ポケモンみっけ! オリジナルパッケージ商品」

セブンイレブンが「Pokémon LEGENDS Z-A」とコラボレーションして、ポケモンデザインのパッケージでグルメな料理を売っていたので、ついつい買ってしまいました。「ポケモンみっけ! オリジナルパッケージ商品」という名称のコラボらしいです。

今回は「北海道産男爵のポテトサラダ」と「ミートボールとタコさんウインナー」のふたつを買いました。モンスターボールをデザインしたパッケージになっていましたよ。

クリーミィでまろやか「北海道産男爵のポテトサラダ」

容器が円形だし、モンスターボールのデザインにマッチしていて、開封時にワクワクします。「北海道産男爵のポテトサラダ」は食べるととろけるように広がるし、テイストもクリーミィでまろやかでおいしいです。

「ミートボールとタコさんウインナー」

特に推したいのは「ミートボールとタコさんウインナー」です。これ、パスタも含まれているのです。ミートボール、タコさんウインナー、そしてパスタが、この小さな器で楽しめるのです。

ミートボールは旨味が深いし、タコさんウインナーはそのまま食べて美味だし。ミートボールソースをつけて食べてもおいしいです。大満足のポケモンコラボグルメでした。ごちそうさまでした。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 【ポケモンGO】セブンイレブンのポケモンのグルメを買ってみたよ / Pokémon LEGENDS Z-A
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。