ハセガワストアとセイコーマートが合体 / 店名は「ハセガワストアとセイコーマート」

ハセガワストアといえば、函館市、七尾市、北斗市で愛されているコンビニエンスストアだ。そして、セイコーマートも北海道、埼玉県、茨城県で支持を得ているコンビニエンスストアだ。もはや観光地となっており、国内外から多くのお客さんが訪れる。

ハセガワストアの豚肉の「やきとり弁当」は名物となっているし、セイコーマートの「カツ丼」は至高の逸品だ。

「ハセガワストアとセイコーマート」がオープン

そんなハセガワストアとセイコーマートが合体。なんと「ハセガワストアとセイコーマート」(北海道函館市大手町5-9)という店名でオープンしたのである。場所は函館市の函館ベイエリアで、観光客が多く訪れるところでもある。


ハセガワストアとセイコーマートの公式Xアカウントが……

この件に関して、ハセガワストアとセイコーマートの公式Xアカウントが「オープンしました」「セイコーマートの商品+やきとり弁当、やきとりパックを販売しています」などのコメントを投稿し、注目を集めている。まさか、両店が両店の名称をコメントする日がくるとは……!

セイコーマートのカツ丼の認知度もグンと上がるはず

なぜか、地元民でなくとも全国レベルで知られているハセガワストアのやきとり弁当。チェーンのコンビニエンスストアでは、北海道のハセガワストアとタイエーで買うことが可能。「ハセガワストアとセイコーマート」で大人気フードになることは間違いないし、セイコーマートのカツ丼の認知度もグンと上がるだろう。

もちろんセイコーマートのわさびラーメンも忘れてはならないし、これからの「ハセガワストアとセイコーマート」に期待しかない。


※記事画像の一部はハセガワストア公式Xアカウントより引用

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ハセガワストアとセイコーマートが合体 / 店名は「ハセガワストアとセイコーマート」
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。