【TGS2025】Pixioが完全再現!結城さくなコラボゲーミングルームをれいか氏が体験してきた

【TGS2025】Pixioが完全再現!結城さくなコラボゲーミングルームをれいか氏が体験してきた


Matomo

ゲーミングアクセサリーブランド「Pixio(ピクシオ)」は、2025年9月25日(木)~9月28日(日)に開催された「東京ゲームショウ2025(TGS2025)」に出展しました。
同ブースでは、チャンネル登録者数100万人を超える人気VTuber「結城さくな(@yuki_sakuna)」さんのゲーミングルームを完全再現した特設展示も登場。
配信環境をそのまま再現した空間が用意され、来場者が「結城さくな」さんの世界観をリアルに体感できる展示などが行われました。

Pixioだから再現できる「結城さくな」さんのゲーミングルーム!

Pixioが再現した「結城さくな」さんのゲーミングルームPixioが再現した「結城さくな」さんのゲーミングルーム – Saiga NAK

こちらが実際に再現された「結城さくな」さんのゲーミングルーム。
Pixioはパスレルカラーのモニターやデバイスが豊富で、キーボードはAMICISとコラボしたキーボードが設置されています。
女の子のゆるふわした雰囲気が配信や作業をするのにも心躍りそう!



– Saiga NAK

ちゃんと猫ちゃんもいました!

この「結城さくな」さんのパネルは等身大とのことで148センチ。
現実にいるとこんな感じなのか~!と体感できるとてもかわいいブースでした。

ほかにも各種製品が展示!

PixioブースPixioブース – Saiga NAK

Pixioブースにはほかにも・・・

Pixio×初音ミク
Pixio×初音ミクPixio×初音ミク – Saiga NAK

Pixioと初音ミクがコラボしたゲーミングモニター。

Decoraシリーズ第1弾は天使と悪魔の羽がテーマ
Decoraシリーズ第1弾は天使と悪魔の羽がテーマDecoraシリーズ第1弾は天使と悪魔の羽がテーマ – Saiga NAK

“飾る”をコンセプトにしたモニターアームのDecoraシリーズ。

黄色黄色黄色黄色黄色黄色 – Saiga NAK

黄色で統一したレイアウト展示!

(左から)日向まる、Sirry、宙星ぱる、水瀬なの(左から)日向まる、Sirry、宙星ぱる、水瀬なの – Saiga NAK

日向まる
Sirry
宙星ぱる
水瀬なの

・・・のオフィシャルアンバサダー4人による製品紹介も!

Pixioの各製品は公式ストアのほか、Amazon.co.jp、楽天市場などから購入可能!
2025年10月10日(金)までのAmazonプライム感謝祭では最大60%で購入できるチャンスなので、お見逃しなく!

© Pixio


関連記事リンク(外部サイト)

【TGS2025】ニトリブースにはFF7やスト6、モンハンコラボのグッズが盛りだくさん!ゲームの世界観を味わえるゲーミングルームやフォトスポットを紹介
モバイルモニター「ASUS ZenScreen MB27ACF」が登場!27インチQHD解像度の大型サイズ
「2XKO」ゲームディレクターのShaun Rivera氏に“日本語で”インタビュー!「基本プレイ無料は当然」「格闘ゲームコミュニティは特別」

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 【TGS2025】Pixioが完全再現!結城さくなコラボゲーミングルームをれいか氏が体験してきた
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。