『ピクミン ブルーム』エバー航空とコラボ!! 特別なデコピクミンにも出会えちゃう期間限定イベントガイド【プレイログ#1032】(追記あり)

2025年10月9日(木)、位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』とエバー航空のコラボレーションに関する情報が解禁。

限定デザインのポストカードはもちろん、対象の空港でデコピクミンなどが入手できるようだ。

(公式より「ピクミンブルーム × エバー航空コラボ」実施の見送りが発表されたので、文末に詳細を追記しています)

台湾遠征がさらにたのしく

プレイログ第1032回目の今回は、エバー航空とのコラボレーションに関する詳細をおさらい。

国内でももらえる特別なグッズがあるので必ずチェックしてほしい。

デコは台湾&リーフレットは国内

本日(10/9)、台湾に本拠を置く航空会社・エバー航空と位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』のコラボレーションと、それに伴い体験できる3つの特別な要素が解禁された。

1989年に設立されたエバー航空はアジアやヨーロッパ、北米などを結ぶ航空会社。

今週末(10/10)から始まる“Pikmin Bloom Tour 2025:高雄”に参加するため利用されるかたにとってはうれしいサプライズだ。

それではさっそく3つの要素を確認していこう。

【特別なデコピクミン&ポストカード】
■対象期間
・2025年10月10日(金)から2026年3月31日(火)終日

■対象エリア
・台湾桃園国際空港
・高雄国際空港
・台北松山空港

■詳細
・スペシャルスポットが出現
→上記のエバー航空チケッティングカウンター付近

■入手できるもの
・金の飛行機のおもちゃを身に付けたデコピクミン
・限定デザインのポストカード
※いずれも1ユーザーにつき1日1回まで

先述したとおり、今週末から始まる高雄のPikmin Bloom Tour 2025に参加されるかたは絶対に入手しておきたいレア物だ。

とても貴重な思い出になること間違いなしなので、同行されるかたや身近なひとにもぜひ共有しよう。

Pikmin Bloom Tour 2025:高雄 公式サイト

また、エバー航空が就航する日本国内11空港のチェックインカウンターでは、チェックインの際に『ピクミン ブルーム』の特別なリーフレットを受け取ることができる。

【対象の日本国内11空港】
・東京国際空港(羽田空港)
・成田国際空港
・関西国際空港
・福岡空港
・仙台国際空港
・新千歳空港
・那覇空港
・小松空港
・青森空港
・神戸空港
・松山空港

Pikmin Bloom Tour 2025:高雄が目前に迫ったこのタイミングでデコピクミンやポストカード、さらにはリーフレットまで登場するとは想定外。

1泊以上で予定を組んでいるひとは、行きと帰りでスペシャルスポットに触れておくとよさそうだ。

ちなみに、Pikmin Bloom Tour 2025:高雄といえば、2025年10月12日(日)まで高雄市観光局と提携した『ピクミン ブルーム』柄のラッピングトレインが運行中。

運行情報や路線図などはぜひ、運営公式サイト“高雄捷運”を確認してほしい。

高雄捷運:運営サイト

ラッピングトレイン:現地ニュースサイト

残念ながら筆者は高雄イベントには行けず。

もし記事で取り上げてもいいよというかたはぜひ、現地の様子や今回紹介した“金の飛行機のおもちゃ”を身に付けたデコピクミンなどをX(旧Twitter)のDMに共有していただけるとうれしいです。

それでは遠征予定のみなさん、たのしんで来てください!!

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

2025年10月10日:編集部追記

公式より、以下のとおり「ピクミンブルーム × エバー航空コラボ」実施の見送りが発表されました。

2025年10月10日からの開始を予定しておりました「ピクミンブルーム ✕ エバー航空コラボ」ですが、諸般の事情により実施を見送らせていただくことになりました。

ご期待いただいていた皆さまには、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

また、開始予定日当日のご案内となりましたことを重ねてお詫び申し上げます。

本コラボで配信を予定しておりました「金の飛行機のおもちゃ」デコピクミンの苗につきましては、ピクミンブルームをプレイされている皆様に、後日別の方法でお渡します。

何卒よろしくお願いいたします。

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 『ピクミン ブルーム』エバー航空とコラボ!! 特別なデコピクミンにも出会えちゃう期間限定イベントガイド【プレイログ#1032】(追記あり)
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。