「一度掃除したら1カ月キレイを維持するジェル」で、浴室のゴムパッキンがすぐカビる問題を解決しました

※本記事は2022年3月4日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by mio

お風呂掃除のなかでも特にやっかいな「ゴムパッキン」の部分の汚れ取り

これまでにスプレーやジェルのカビとりグッズをいくつも試したのですが、あまりピカピカにならなかったり、効果が長続きしなかったりして。

そこで、以前にご紹介した「ウルトラハードクリーナー ウロコ・水アカ用」があまりにも優秀だったので、今回は同シリーズのカビ用のクリーナーを使ってお風呂のパッキンを掃除してみることに!

これまでのカビクリーナーで白くならなかったカビが落ちた!

リンレイ 「ウルトラハードクリーナー カビ用」

リンレイ 「ウルトラハードクリーナー カビ用」 1,078円(税込)

リンレイのカビ用クリーナーは、ゴシゴシしたり何時間も放置したりしなくてもいいのに、しっかりとカビを落としてくれるのが一番気に入っているポイントです。

粘度のあるジェルだから液状タイプよりも垂れづらく、使いやすいのも◎

これまでのカビ掃除では、カビ部分にハイターをかけたあとにラップで覆ったこともありましたが、このジェルなら垂れやすい壁や、凹凸の部分にも密着してカビをすっきり取ってくれます。

使用後、1カ月間掃除しなかった結果

このカビ用クリーナーを使って感動したのは、1カ月後までしっかりカビを防止してくれること!

これまでも同じようなクリーナーを使ったことがありますが、お掃除したての真っ白なパッキンが長持ちせず、こまめに掃除するのが面倒で……。

カビ取りする前のパッキン

カビとり前※クリーナーのジェルを付けたのはゴムパッキン部分のみです。

カビとり前の汚れた状態はこんなかんじ。カビと水垢がついてしまっていますね……。

カビ取り直近のパッキン

カビとりした当日

上記の状態に、クリーナーのジェルを付けて、ピカピカになったものがこちら。

汚れが嘘だったかのように、引っ越し当初の状態に戻りました

リンレイ 「ウルトラハードクリーナー カビ用」 一週間後のパッキン

カビとりしてから1週間経過

その後、一週間放置したものがこちら。最初の1週間なので、掃除したての状態と変わりません

リンレイ 「ウルトラハードクリーナー カビ用」 3週間後のパッキン

カビとりしてから3週間経過

なんと、掃除してから3週間経っているのにまだピカピカ

これまでのお掃除方法だとこのタイミングで汚れが出始めるのですが、カビ用クリーナーは持続力バッチリです。

リンレイ 「ウルトラハードクリーナー カビ用」1カ月後のゴムパッキン

カビとりしてから1カ月経過

そして、1カ月後。こすり洗いなどもせず、完全に放置してもこんなにきれい!

お風呂掃除のなかでも特に面倒なカビとりを、1カ月以上しなくていいのはとっても助かります。

細口のヘッドノズルでカビに直接ジェルを塗れる

リンレイ 「ウルトラハードクリーナー カビ用」

このカビ用クリーナーのノズルは、ジェルを塗りやすい細口になっており、カビ部分に直接塗ります。

カビを包み込むようにたっぷり塗るのがポイントです。

リンレイ 「ウルトラハードクリーナー カビ用」

15〜30分放置してから、水で流すだけでピカピカになりました。

億劫なカビとりもこれならラクラク

お風呂のお掃除用洗剤は塩素系のものが多く、ツーンとする匂いがするのが嫌なのもカビ掃除が億劫な理由。

このカビ用クリーナーはしっかり汚れが落ちるのに、塩素臭がかなりマイルドなのです。もちろん換気は必須ですが、塩素臭が弱いおかげでお風呂掃除を少しだけラクにしてくれます。

毎日目には入るけれどなかなか手をつけられないカビ掃除。これがあれば面倒な風呂掃除も手間がかからずラクラク!

来月までお風呂のカビとりしなくていいなんてありがたいな〜。

「一度掃除したら1カ月キレイを維持するジェル」で、浴室のゴムパッキンがすぐカビる問題を解決しました

お風呂掃除のストレスが激減した話。一見ただのブラシのこれが、最高でした

価格および在庫状況は表示された09月25日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「一度掃除したら1カ月キレイを維持するジェル」で、浴室のゴムパッキンがすぐカビる問題を解決しました
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。