“ときのほうこう”オリジンディアルガは絶対ゲットして、課金を減らせる超優秀なフィールド効果【ポケモンGO】

9月24日の18時〜19時に『ポケモンGO』で開催されるレイドアワーは絶対参加!
課金を大幅に抑えられるようになる、超絶必須なあのポケモンが登場するぞー!
“ときのほうこう”でポケコインの大幅節約に
超絶必須なポケモンとは「オリジンディアルガ」。

▲オリジンディアルガはドラゴンタイプのレイドアタッカーとして最高峰の性能。
火力面だけ見ても複数匹ゲットするメリットは大きく、非常に周回価値の高いレイドアワーとなっていますが、真の価値はオリジンディアルガが使用可能なフィールド効果。

▲オリジンディアルガのフィールド効果“ときのほうこう”は、効果時間中「おこう」「おさんぽおこう」「しあわせタマゴ」「ほしのかけら」の残り使用時間が減らないというボーナスが発生。
言わずもがな、これらのアイテムは課金アイテムとなるので、“ときのほうこう”を使えるかどうかで課金額に大きな違いが出ることは間違いなし。
“ときのほうこう”の習得有無はランダム
ただし、レイドアワー中に出現するオリジンディアルガが“ときのほうこう”を習得しているかどうかはランダム。
1匹でも出せばOKなので、とにかく回数をこなすことが重要となります。
ディアルガのアメをなるべく集めよう
“ときのほうこう”の使用には、6分使用ごとにディアルガのアメx5&砂x5000が必要。
普段使いするとなると、アメのストックはいくらあっても足りないので、今回のレイドアワー中は「ぎんのパイルのみ」を使うなどして、アメを多く確保することを意識したプレイをしたいですね。

▲「ふしぎなアメ」の投入先としてもおすすめ。実質的に課金アイテムとふしぎなアメの交換ですよね。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。