暑すぎて断念していた庭掃除をやらなくちゃ! アイリスオーヤマの「草刈機」で快適にスタート出来ました

「危険な暑さなのでしかたがない」と、暑さを言い訳にして庭仕事をサボっていたので、気がつけば草ボーボー状態です。

まずは草刈りから手を付けないとならないなぁ〜と、10数年使っている草刈り機のバッテリーを充電したところ、充電ランプが点灯しません。

どうやら買い替え時期を迎えてしまったようですね。

アイリスオーヤマの草刈機をチョイス

アイリスオーヤマ 充電式グラストリマー JGT16010TC 11,880円(税込)

せっかく買い換えるならば、背の高い草を刈っても回転部に絡まない機種に変えたいと、レビュー記事を参考に選んだのは、アイリスオーヤマの「充電式グラストリマー」でした。

さまざまなオプションがありますが、硬い草でも刈れる金属刃を選びました

柔らかい草を刈るためのナイロンコードも付属しています。

USB-Cで充電できるバッテリー

18Vや36Vなど、電圧が大きいとパワフルになるのですが、家庭で使う工具や草刈り機なら10.8Vで十分

各メーカーが10.8Vのバッテリで、小型で軽量な家庭用工具のラインナップを充実させています。

開封してマニュアルを見ながら、10分程度で組み立てることが出来ました。

前後にセーフガードが付いていてとっても安心感があります

使う人の身長に合わせて、ポールの長さやヘッド角度の調整もとっても簡単にできますよ。

じゃ、庭掃除だ!

さて、さっそく庭で草刈りを初めてみると、思っていたよりもパワフル!

長く伸びた硬い草もグングン刈れます。

この突起を地面に点けた時、20mm程度上で刃が回っているので、おおよそその程度に刈り込めます。

やっていると、もっと地ぎわまでキレイに刈りたい! と、思ってしまいがちですが、荒れた地面でも小石を跳ねることなく快適に作業できるので大満足です

快適な庭掃除で秋を迎えたい

自動の草刈機は金属刃を回転させて草を刈っていくので、なかなかな振動が手に伝わります

20分作業すると、数時間は字を書いたり、キーボードを打つような細かい作業には支障が出てしまうレベル。

それぐらいはガマンすれば良いのですが、なにか良い解決策はないかと探してみると、草刈り機など振動系の作業に適したグローブがモンベルで発売されているではないですか

次回はそのグローブを紹介します

暑さも少し治まってきて、まずはビシッと草刈りをして気持ちよく秋の園芸シーズンを迎える

気持ちが良いですね。

手作業では足腰がツラい、エンジン式の草刈り機では大袈裟すぎる、工具のメンテナンスが苦手。

そんな人に最適なアイリスオーヤマの充電式草刈り機です

暑すぎて断念していた庭掃除をやらなくちゃ! アイリスオーヤマの「草刈機」で快適にスタート出来ました

「コードレスエアダスタ」が、なにかと出番が多い役立ちアイテムだった!

暑すぎて断念していた庭掃除をやらなくちゃ! アイリスオーヤマの「草刈機」で快適にスタート出来ました

鉢植えや家庭菜園を元気にする「液体肥料」がこんなにラクに使えるようになるとは

価格および在庫状況は表示された09月19日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 暑すぎて断念していた庭掃除をやらなくちゃ! アイリスオーヤマの「草刈機」で快適にスタート出来ました
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。