【福岡市・周船寺】1,250円でこの満足感! ステーキもエビフライも味わえる「加里部ランチ」のコスパが良すぎた件【ガジェ通糸島編集部】

今回ご紹介するのは、福岡市西区でステーキやハンバーグが有名な「レストラン加里部」。
長年にわたり、老若男女問わず愛されてきた理由に迫ってきました!

創業37年。歴史を感じる佇まい

▲「レストラン加里部」は、周船寺駅から徒歩約7分の場所にあります。

▲案内されたのはカウンター席。昔ながらの喫茶店の雰囲気(創業37年!)が漂う、居心地の良い空間。きっと多くの腹ペコたちの胃袋を満たしてきたんだなぁと感じます。

▲注文前、周囲から「加里部ランチをお願いします!」との声が次々と。
「これは加里部ランチなるものを頼むしかない!」と即決(優柔不断の筆者が即決するのは珍しい……笑)。

「加里部ランチ」はコスパ最強だった

▲まずやってきたのはサラダとコーンスープ。
サラダが付いているとやっぱり嬉しい!

▲ドレッシングは3種類。
気になった「ファンシーモア」を選んでみると……マヨネーズのまろやかさにトマトの酸味が加わり爽やかな味わい! 美味しいぞ……。

▲コーンスープは優しい甘さで、ほんのりとろみがあり、喉をすっと滑り落ちていく感じが最高です。

▲ついに主役が登場! いろいろ盛り合わせで、これはテンションが上がります。食べてないうちから「これにしてよかった」と心のよだれがじゅるり。

▲まずはステーキ。
赤身と脂身のバランスが絶妙で、噛むほどに旨みがあふれる!
2切れじゃ足りないかも……。

▲ハンバーグはじゅわっと肉汁が広がるタイプ。
柔らかいのに肉肉しくて、ご飯がどんどん進みます。

▲そしてエビフライ!
衣が驚くほどサクサク、なのに全然重くない。
身はぷりっぷりで、想像を超えるクオリティに感動。

▲極め付きは食後のデザート、クリームブリュレ。

▲表面を炙った香ばしい飴と、とろ〜りカスタードクリーム。
手間ひまかかった一皿が、最後を幸せで締めくくってくれます。

ここまで読んでいただいた読者の皆様の中には「でもお高いんでしょう?」と思っている人も多いですよね?

▲これでなんと1,250円+税! 良い意味での裏切りがすぎる!!

※ただし「加里部ランチ」は平日のランチ限定です。

▲「レストラン加里部」が長年愛されるのも納得。

安くて美味しい。シンプルだけど、それを続けるのは本当に難しいこと。
今回訪れて、人気の理由が少し分かった気がします。

気になった方は、ぜひ一度味わってみてください!

この投稿をInstagramで見る しほ♡福岡グルメ/おでかけ情報/子連れ旅(@shii3.gram)がシェアした投稿

〒819-0373
福岡県福岡市西区周船寺2丁目13-47
営業時間:11:00-15:00/17:00-20:30(水曜定休)

(執筆者: AYATAKA)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 【福岡市・周船寺】1,250円でこの満足感! ステーキもエビフライも味わえる「加里部ランチ」のコスパが良すぎた件【ガジェ通糸島編集部】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。