無印良品・カルディ・スタバの限定ブレンドを飲み比べ。味だけで選んだ「最も秋らしい一杯」は?

朝晩は少し涼しい日も増え、秋の気配を感じるようになってきました。

街のお店を見渡すと秋限定の商品が並び、コーヒーも季節ならではのブレンドが登場し始めています。

そこで今回は、無印良品・カルディ・スターバックスの秋ブレンドを飲み比べてみることにしました。

抽出レシピとポイント

まずは、それぞれの豆を比べる前に、ベースとなる抽出レシピをご紹介します。

【ホットコーヒーレシピ】
・コーヒー豆15g(やや細挽き)
・お湯(88〜90℃)230ml

1投目(0:00):40mlを全体に注いでしっかりと蒸らす
2投目(0:45):100mlまで注ぐ
3投目(1:10):150mlまで注ぐ
4投目(1:40):230mlまで注ぐ

秋のブレンドは中煎りから深煎りまで幅がありつつも、共通して「甘味を活かした仕上がり」が多いのが特徴。抽出でも、その甘味を引き出すことを意識するのがポイントです。

・挽き目はやや細かめに
・お湯は沸騰直後ではなく、少し温度を落として使用
・蒸らしで風味を開かせ、2〜3投目で甘味をしっかりと引き出す
・4投目は濃さを整えるつもりで注ぐ

全体を通して「表面を撫でるように、やさしく注ぐ」イメージでやると、秋らしいまろやかな味わいに仕上がりますよ。

無印良品の「秋ブレンド」

無印良品 「季節のコーヒー 秋ブレンド ドリップ 70g(10g×7袋)」 650円(税込)

無印良品の「季節のコーヒー 秋ブレンド ドリップ」は、ドリップバッグのみで展開される商品。1袋10g入りで、単品または7袋セットから選べます。

ドリップバッグなので、専用の道具がなくても手軽にコーヒーを楽しめるのが嬉しいポイントですね。

比較のため、今回は粉をドリッパーに移して抽出しました。

ブレンドはブラジルとコロンビアで、中深煎り。

口に含むとブラジルらしいやさしい甘味に軽やかな酸味が重なり、印象としては中深よりもやや浅めの仕上がりに感じました。

コーヒーだけでスッキリ飲むのも良いですが、ほっくりとした芋栗系のお菓子や、あんこを使った和菓子と合わせて飲むのもおすすめです。

カルディの「ブラックハロウィンブレンド」

カルディ 「ブラックハロウィンブレンド/200g」 1,382円

カルディの秋限定ブレンドは、中煎りの「ハロウィンブレンド」と、深煎りの「ブラックハロウィンブレンド」の2種類。

今回は店員さんに勧めてもらった「ブラックハロウィンブレンド」を選びました。

見た目はしっかり深煎りですが、香ばしさはそこまで感じず、苦味と甘味のバランスが心地よい一杯でした。

無印良品と同じブラジル&コロンビアの組み合わせながら、こちらは冷めてくるとコロンビアらしいストーンフルーツを思わせる風味を楽しめました。

スターバックスの「オータム ブレンド」

スターバックス 「オータム ブレンド/250g」 1,980円(税込)

スターバックスの「オータム ブレンド」は、インドネシア・エチオピア・グアテマラを組み合わせた中深煎り。

3つの産地の個性が合わさり、華やかさと厚みの両方を感じられるのが特徴です。

飲んでみると、苦味は控えめで全体のバランスが良く、クセの少ない仕上がり。

ほんのりとナッツを思わせるフレーバーも感じられました。

個人的に一番「秋らしい」と感じたのは…

先入観をなくすため、ブランドを伏せてブラインドテストを実施。

裏に目印をつけたカップに注ぎ、位置をシャッフルして飲み比べてみました。

その結果、最も秋らしさを感じたのは、カルディの「ブラックハロウィンブレンド」!

個人的には「秋=キャンプ」のイメージがあるので、外で飲んだときにふわっと広がる余韻を想像できたのが、その理由かもしれません。

同じ「秋ブレンド」でも、それぞれに個性があって、飲み比べる楽しさがあるのが魅力。

その日の気分や合わせるお菓子にあわせて選べば、秋のコーヒータイムがより一層味わい深いものになりますよ。

無印良品・カルディ・スタバの限定ブレンドを飲み比べ。味だけで選んだ「最も秋らしい一杯」は?

スタバ・カルディ・タリーズの「アイスコーヒー用の豆」を飲み比べ。値段はほぼ同じでも全然違う!

無印良品・カルディ・スタバの限定ブレンドを飲み比べ。味だけで選んだ「最も秋らしい一杯」は?

パナソニックの新しい「全自動コーヒーメーカー」、驚くほど進化してた!

価格および在庫状況は表示された09月17日10時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 無印良品・カルディ・スタバの限定ブレンドを飲み比べ。味だけで選んだ「最も秋らしい一杯」は?
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。