山崎実業の新作で「排水口掃除の手間」が減った!これは画期的だ…

どれだけ工夫を凝らしても、「うっ」となる瞬間はなかなか避けられないキッチンの排水口。
前に使っていた排水口カバーが汚れてきて、買い替えを検討していたところ見つけたのが、山崎実業の新作のこれ。
これまで使っていた市販の排水口ネットのまま、シンプルに手入れできるようになりました!
排水口カバーの裏面にネットが付く!

山崎実業 「水切りネットホルダー付き排水口カバー タワー」 1,320円(税込)
それが、山崎実業の「水切りネットホルダー付き排水口カバー 」。
8月上旬に登場した新しいアイテムです。

シンクに設置していると、普通の排水口カバー。

なのに、ひっくり返すとツメがついていて、ここに排水口カバーを引っかけられるのです。
これなら簡単にネットを外せて、お手入れが少し楽になりそう!
あまり排水口に触れずにネットを交換できた!

この排水口カバーに替えてから約2週間。
これまでは排水口カバーにゴミ受けカゴ……と洗うものが多かったけれど、それがこのカバーだけでOKになりとてもシンプルに。

下に引っ張るとゴミ受けネットを外せます。
わが家では、備え付けのゴミ受けは使わなくなり、排水口まわりはこのカバーだけにしました。
キッチンの排水口周りが汚れるのは仕方がないけれど、これにして少しでも汚れる場所を減らすことに成功!

しっかりしたツメがついているので、定期的にゴミ受けネットを替えていれば、ゴミの重さでネットが取れてしまうようなこともありませんでしたよ。
素材の丈夫さもバッチリ

水はけもバッチリです!
ちなみに、「SIAAの基準を満たす抗菌加工を施した素材」とあって清潔さも◎。
素材はポリプロピレンというもので、漂白剤の使用OKなので、シンクと一緒に漂白しておくこともできますね。

導入前にチェックすべきなのは対応サイズ。設置可能なのは、直径14.5cmの排水口です。
そして、ゴミ受けネットとして使えるのは「伸長時幅20cm以上の水切りネット」とのことです。

山崎実業の水切りネットホルダーと排水口カバーが1つになったこれで、キッチンの排水口の掃除が楽に。
それに、少しマットでサラッとしたこの素材のおかげで生活感が出にくいのも、さすが山崎実業の排水口カバーだよなぁ。

山崎実業のラックでコンロ周りの掃除ストレスが激減!デッドスペースも活用できるよ

どうしても消えない「あの生活感」をスッキリ解消してくれた「山崎実業の収納」3選
価格および在庫状況は表示された09月16日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。