足元を温めてくれる「810s」の5周年記念モデルが優秀すぎ… 秋に履きたい新作&新色をまとめてチェック!
MOONSTAR(ムーンスター)のプロダクトライン「810s(エイトテンス)」から、2025年秋冬シーズンの新製品が登場。
ブランド5周年を記念したアニバーサリーモデルをはじめ、定番シューズからは新色がお目見えします。
9月21日(日)より販売が始まるので、ぜひチェックしてお買い物の参考にしてみて。
「810s」過去の限定シューズが5周年記念モデルとして復活!

2020年秋冬シーズンにリミテッドアイテムとして登場した「STUDENWARM(スチューデンウォーム)」が、810sの5周年アニバーサリーモデルで復活します。
「STUDENWARM」は、オリジナルの「STUDEN」をベースに“WARM(暖かい)”という切り口でアップデート。
従来の履き心地に加え、インソールに発熱効果のある“HEAT LAYER”構造を採用することによって、寒い時期を快適に過ごせるといいます。
今回お目見えする「ET007|STUDENWARM」(税込8250円)には、通常のインソールも付属しているので、切り替えれば冬以外も使えるのがうれしい◎

カラーは、『ASH』と『GRAY』の2色が登場しますよ。
810sらしいニュートラルなトーンでまとめられた『ASH』は、シンプルながらも幅広いスタイルになじむ見た目に。
わずかに緑味を帯びたダークトーンの『GRAY』は、深みがあって、ベーシックな中にも奥行きのある色合いです。
「KITCHE」の新色はバイカラーがスタイリッシュ

厨房や食品工場などで使われるキッチンシューズをデイリーユースにした「ET001 KITCHE(キッチェ)」(税込7150円)からは、バイカラーの新色『CHACOAL/GUM』が登場します。
80年代のスニーカーから着想を得たガムソールを合わせ、クラシカルでありながらも今どきなバランスに。
コーディネートになじみやすく、足元に程よいアクセントをプラスしたいときにぴったりな一足です。
バンドタイプの「BANDSTUDEN」は、起毛素材の新色がお目見え

「ET029 BANDSTUDEN(バンドスチューデン)」(税込8250円)は、清掃業や作業場で使われるワークシューズをデイリーユースにしたモデルです。
印象的な甲部分のバンドは簡単に脱ぎ履きできるほか、水や汚れからカバーする役割もあるそう。
新色の『TAUPE』は、2種類の素材を組み合わせたツートーン仕様がおしゃれ。起毛素材には撥水加工がほどこされているので、普段使いしやすいですよ。
歩きやすさ抜群な「COMUT」の新色がツボ…

ムーンスターが長年培ってきた、ウォーキングの技術やノウハウが落とし込まれた「ET036 COMUT(コミュート)」(税込9900円)。
ハイキングなどに最適と言われている、アッパーのステッチが印象的なチロリアンシューズです。
新色の『FOLIAGE』は英語で“葉”という意味。少し枯れたような、単色では出せない複雑なトーンが自然なアクセントをもたらしてくれますよ。
また、服装や季節を問わず履きこなせるのもポイントです。
落ち着いた色味が揃った新製品に注目

810sの「STUDENWARM」はインソールに発熱効果があり、履くだけで足元を温めてくれる優れもの。
定番モデルの新色も落ち着いたカラーが多く、秋の訪れを感じさせます。
季節の変わり目でシューズを新調予定の方は、ぜひ810sにしてみてはいかがでしょう。
「810s」ブランドサイト

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。