フィリップスが電動歯ブラシ「ソニッケアー」エントリーモデルとコンパクトな口腔洗浄器を9月17日に発売へ

フィリップス・ジャパンは9月10日、「ソニッケアー」のエントリーモデルとして「ソニッケアー 7100」「同 6500」「同 6100」「同 5500」「同 5300」の5製品と、コンパクトサイズの口腔洗浄器「ソニッケアーコンパクトフロッサー 1000」を発表。9月17日からAmazon、全国の家電量販店、フィリップス公式ストア 楽天市場店/Yahoo! ショッピング店で順次販売を開始します。
軽量・コンパクトでロングバッテリーに


ソニッケアー新モデルは、駆動部の設計を見直して22%コンパクト化。ブラシを取り付けた状態で高さは約5%小さく、重量は約12%軽量化を実現し、収納や持ち運びに便利になりました。新たなモーターは磨きにくい奥歯やサイド部分でも安定したブラッシングを実現。毎分約31000ストロークの音波振動と口腔内の音波水流により、ムラなくしっかり磨き上げることができます。フル充電後、約3週間使用できるロングバッテリーで、静音性と耐久性も向上。家族全員で5年間使用できる耐久性を実現しています。
コンパクトな口腔洗浄器


ソニッケアーコンパクトフロッサー 1000は、ノズルを本体の注水口に差し込むことでコンパクトに収納・持ち運びができる口腔洗浄器。「クリーン」「センシティブ」「パルス」の3モードで洗浄でき、歯間をパワフルに洗浄するスタンダードノズル、歯茎や歯間をやさしく洗浄するコンフォートノズルの2種類のノズルが付属します。IPX7の防水に対応し、水場や浴室での使用が可能。フル充電で約14日の使用ができます。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。