Netflix人気作品の世界が渋谷に降臨!? 体験型展示や限定アイテムが大充実の「10周年記念イベント」を徹底レポ
2025年9月5日(金)〜14(日)の期間限定で、Netflix10周年記念イベント「次のエピソードへ」が東京・渋谷にて開催中です。
この期間限定イベントでは、Netflixの人気作品の世界をリアルに再現した空間が楽しめちゃいます!
作中のゲームを実際に体験できたり、ここでしか手に入らない限定がアイテムがあったりと、見どころたっぷり◎
早速isutaエディターが参加してきたので、イベントをレポートします!
Netflix10周年記念イベント 「次のエピソードへ」/ 東京・渋谷

10日間限定で開催中のNetflix10周年記念イベント「次のエピソードへ」。
会場では、歴代・現在・未来のNetflix作品の世界を、それぞれ体験することができます。

入場は無料ですが、2・3階の体験エリアは事前予約が必要。ただし、当日でも整理券をゲットすれば入場可能です◎
また、1階は事前予約不要で、期間中であれば誰でも気軽に立ち寄ることができますよ。
Netflix人気作品の世界が完全再現

2階の「ラブストーリーエリア」では、『First Love 初恋』や『さよならのつづき』、『桜のような僕の恋人』などのフォトスポットが充実◎
さらに、いま話題の『グラスハート』の立体展示も登場していて、思わず足を止めて見入ってしまいました。
この機会にぜひ、お気に入りの作品の前で記念撮影してくださいね。

『オフラインラブ』でおなじみの、あの青いポストも再現されていて、なんと実際にお手紙を受け取れるんです!
まるで自分が『オフラインラブ』に参加しているみたいで、ときめいちゃいますよね。
他にも、カエデの形の用紙に恋の願いを書けるコーナーや、ボタンを押すと人気アニメの声が流れるブースなど、参加型の展示が盛りだくさん。
お気に入りの作品は絶対チェックしてくださいね。

今回のイベントの大きな見どころは、作品にちなんだゲームをプレイできること。
エディターは『ストレンジャー・シングス』と『幽遊白書』のゲームに挑戦しました。
手でピストルのポーズを取り、狙いを定めて手首をクイッと上げて敵を撃つというシンプルなルール。
1人でプレイできるので、ソロで訪れても楽しむことができますよ◎
意外と難しくて夢中になっちゃうから、ぜひ高得点を目指してトライしてみてくださいね。

3階には、『イカゲーム』に登場した「近代五種」が体験できるエリアがありました。
めんこ、碑石打ち、コンギ、コマ回し、チェギ蹴りの5つのステージがあり、それぞれ2回まで挑戦可能。
全ステージをクリアすると、人気ハンバーガー店「SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)」のNetflixコラボバーガー特別引換券がゲットできるのだとか。
難易度高めですが、ぜひ全制覇を目指して挑んでみてくださいね。

反対側では、『今際の国のアリス』の“ばば抜き”に挑戦できちゃいます
最後までジョーカーを持ち続けた人が勝ち、というちょっぴり変わったルール。
しかも、その場で出会った人たちと一緒にプレイするので、まるで作品の世界に入り込んだような非日常感が味わえます。
ただし、負けてしまうと電気イスの罰ゲームが待っているのだとか…。ドキドキ感たっぷりで盛り上がること間違いなしですよ。
ちょっと勇気がいるという人は、お友達と一緒に参加してみてくださいね。
限定プリクラや参加特典など、これが全部無料ってすごい!

事前予約なしで入れる1階フロアも、見どころが盛りだくさん。
会場内では、Netflix限定デザインのプリクラを撮ることができちゃいます。
人気作品を含む9種類のデザインから好きなものを選んで撮影スタート!
『ONE PIECE』のルフィの帽子や、『イカゲーム』のお面など、その場で身に着けられるアイテムも充実していたので、キャラクターになりきって撮るのもおすすめですよ◎

さらに、来場特典としてNetflixの冊子を自由にもらえるほか、SNSに「#Netflix10th」を付けて投稿するとポップコーンまでゲットできちゃいました。
プリクラもポップコーンも“無料”で、しかも誰でも自由に出入りできるから、これは行くしかないですよね。

「Tシャツファクトリー」では、16作品の中から、好きな作品のTシャツをその場で作ることができちゃうんです!
価格は税込4400円。どのデザインも素敵で、思わず迷っちゃいます。
このTシャツはここでしか手に入らないので、忘れずにチェックしてくださいね。

1階の物販エリアには、作品別のグッズがずらりと並んでいました。
キーホルダーやマグカップ、ポーチなど、ついつい欲しくなっちゃうものばかり。
お気に入りの作品のグッズは、この機会にゲットしましょう!
平日ならまだ間に合う!当日は整理券をゲットしてね

9日(火)の時点では土日の予約枠はすでに埋まっていましたが、11日(木)と12日(金)はまだ空きがありました。
気になる人は早めにチェックして予約するのがベスト◎
もし予約が取れなくても、当日整理券をゲットすれば入場可能です。
エディターが訪れた平日のお昼頃は比較的空いていて、1時間程度で全エリアを回ることができました。
今回のイベントはフォトスポットやゲームが盛りだくさんだから、お友達と行けば盛り上がること間違いなし!
もちろん1人でも楽しめるゲームが多いので、ソロ参戦でも十分満喫できますよ。
Netflix好きさんは、ぜひ足を運んでみてくださいね。
Netflix10周年記念イベント 「次のエピソードへ」
場所:MEDIA DEPARTMENT TOKYO(東京都渋谷区宇田川町19-3)他
期間:2025年9月5日(金)~9月14日(日)
開催時間:11:00〜20:00
入場料:無料

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。