「ランニング中のスマホ、鍵、小銭どうしてる?」はこのポーチひとつで解決です

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
ちょっと外に出てランニングをしようと思っても貴重品をどうするか悩みますよね? 「途中、自販機で飲み物を買いたい」「スマホで音楽を聴きながら運動したい」なんて方も多いと思います。
そこでSALOMON(サロモン)のランニングポーチ「PULSE BELT(パルス ベルト)」の出番! 腹巻きタイプのポーチなので、貴重品なども入れられて手を塞がずに使用することができます。
これなら安心して外でのランニングやトレーニングに出かけられますよね。背中側には2本のダイアゴナル(斜め)ストラップも付いているので、ポールなども収納できて登山の時にも大活躍のアイテムなんです。
運動しながら貴重品を持ち運べる

このランニングポーチを使えばスマートフォンや小銭入れなどもポケットに入れる必要もありません。伸縮性のあるポケットが貴重品をしっかり安全に収納してくれます。
また、シリコングリップを備えた2本のダイアゴナル(斜め)ストラップは、動きながらジャケットやポールを適宜収納するのに便利です。
使い勝手抜群で街中での軽い短距離ランニングや、テクニックが必要な山での長距離ランニングにも適した、多用性のあるベルトなんですよ。
ぴったりフィットで激しい運動も大丈夫

ランニングポーチを使うとなったとき、一番気になるのがフィット感ですよね。ゆるゆるで運動しているうちに落ちちゃうなんてことがあれば、余計ストレスになってしまいます。
SALOMON(サロモン)のランニングポーチ「PULSE BELT(パルス ベルト)」は、通気性のある4ウェイ ストレッチファブリックを採用し、バックルのないフラットな構造で体にぴったりフィットします。
ストレッチ性に優れた素材と縫い目が、弾みを抑えて安定性を高めているので激しい動きをしても安心ですよ。
豊富なサイズ展開

スマートフォンなどの少し大きめのアイテムから、小さくて失くしやすい鍵などまで収納できるSALOMON(サロモン)のランニングポーチ「PULSE BELT(パルス ベルト)」。
サイズ展開も豊富で、XS~Lまでサイズあるためぴったりのサイズが見つかるはずです。
1つ持っておけば、ちょっと運動したい時はもちろん、旅先でも何かと役に立つと思いますよ。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

ボトルを持ち運びたいならこれが良さそう。planetcordの「ボトルホルダー付きランニングポーチ」
Source: Amazon.co.jp
価格および在庫状況は表示された09月08日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。