自由が丘のカフェベーカリーに京都名物・分厚~い「玉子サンド」がお目見え。どこか懐かしい“純喫茶”を堪能して

東京・自由が丘のカフェ&ベーカリー「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO(リストレットアンドクロワッサン ラボラトリオ)」に、京都の老舗『喫茶マドラグ』監修の新作メニューがお目見え。

9月11日(木)から期間限定で味わえますよ。

京都・老舗喫茶店の名物が自由が丘にお目見え

東京・自由が丘のカフェ&ベーカリー「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」の店舗外観

「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO(以下R&CL)」は、クロワッサンの激戦区・自由が丘に2023年にオープンした、クロワッサンの可能性を追求するカフェ&ベーカリーです。

2025年は、5月から“多国籍な食文化とクロワッサンの組み合わせ”をテーマにした『世界のクロワッサン祭り』が開催中。

第4弾となる9月は、京都の老舗喫茶店『喫茶マドラグ』監修の新作メニューがお目見えしますよ。

分厚い玉子サンドがメインの贅沢セットがおいしそう…

東京・自由が丘「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」の期間限定メニュー「喫茶マドラグ監修 コロナの玉子サンドセット」メインの玉子サンド

喫茶マドラグ監修 コロナの玉子サンドセット」(平日:税込2310円/土日祝:税込2750円)は、惜しまれながらも閉店した京都の名店『コロナ』の味を継承した、マドラグの名物メニュー「コロナの玉子サンドイッチ」をR&CL風にアレンジ。

※土日祝は副菜2種付き。

メインの玉子サンドは、昆布出汁香るふわふわで分厚い玉子焼きを、フランス産の小麦粉&ヨーロッパ産の発酵バターが贅沢に使われたR&CLのクロワッサンでサンド。

玉子焼きはクロワッサンに合うよう、秘伝の卵液とだしの配合を調整して店内で丁寧に焼きあげているそうですよ。

東京・自由が丘「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」の期間限定メニュー「喫茶マドラグ監修 コロナの玉子サンドセット」

さらに『喫茶マドラグ』特製のデミグラスソース&マスタードソースもそのまま再現しているので、お好みで付けて味の変化も楽しめます。

セットにはクリームソーダを含めた選べるドリンク、サラダ、スープ、自家製の濃厚プリンが付いているので、喫茶店気分をたっぷり堪能できそう◎

どこか懐かしい喫茶店の「クリームソーダ」

東京・自由が丘「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」の期間限定メニュー「クリームソーダ」メロン、ザクロ

喫茶店の定番メニュー「クリームソーダ」(イートイン:税込748円/テイクアウト:税込734円)は、単品で味わうこともできますよ。

フレーバーは緑のメロン、赤のザクロから選べます。

『喫茶マドラグ』監修メニューは9月11日(木)から期間限定で販売がスタート。

いつもは京都近郊でしか食べられないメニューが、自由が丘で味わえるこのチャンス。どこか懐かしい“純喫茶時間”を堪能してみてはいかがでしょう。

RISTRETTO&CROISSANT LABORATORIO

住所:東京都目黒区自由が丘2-15-4 JIYUGAOKA de aone 2階

※東急東横線/大井町線・自由が丘駅 正面口から徒歩2分

営業時間:10:00~20:00

公式ウェブサイト

https://www.saint-marc-hd.com/jigyokaihatsu/contents/RandCL/

Instagram:@ristretto_croissantlaboratorio

参照元:株式会社サンマルクホールディングス プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 自由が丘のカフェベーカリーに京都名物・分厚~い「玉子サンド」がお目見え。どこか懐かしい“純喫茶”を堪能して
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。