9月開催のレイドが過去1レベルで豪華、メガシンカの図鑑埋めや特別技持ちディアパルの育成が捗る【ポケモンGO】

『ポケモンGO』の公式Xにて9月に開催されるレイドバトルのスケジュールが発表されていますが、過去1レベルで豪華ラインアップとなっています。

レ、レイドパスがもたねぇ……。

伝説レイドバトルがまさかの2種類

9月に開催される伝説レイドバトルは、

・パルキア(9月2日〜16日)
・ディアルガ(9月23日〜10月7日)

▲メガシンカやシャドウポケモンを除くと、パルキアはドラゴンタイプの中でトップクラスの火力を発揮可能。

▲ディアルガもドラゴンタイプとしてトップクラスの火力ですが、はがねタイプとしても高い火力を発揮可能。

ただ、どちらもオリジンフォルムの方が火力が高いので、周回してアメを大量に確保しておくのがおすすめ。

ちなみに、

9月10日17〜19時 → オリジンパルキア
9月23日18〜19時 → オリジンディアルガ
10月1日18〜19時 → オリジンディアルガ

と、レイドアワー限定でオリジン個体も出現するので、まだもっていないトレーナーはここでゲットすると良いかも(“あくうせつだん”“ときのほうこう”の2つを習得している可能性があるようです)。

メガシンカポケモンを一気に図鑑埋めするチャンス

2種類のみのラインアップである伝説レイドバトルと比較し、メガレイドバトルには15種類ものポケモンが登場。

【9月2日〜9日】
・メガフシギバナ
・メガリザードンX
・メガリザードンY
・メガカメックス

【9月9日〜16日】
・メガピジョット
・メガギャラドス

【9月16日〜23日】
・メガサーナイト
・メガラティオス
・メガラティアス
・メガエルレイド

【9月23日〜30日】
・メガガルーラ
・メガミミロップ

【9月30日〜10月7日】
・メガハガネール
・メガハッサム
・メガルカリオ

シンプルに、まだゲットしていないメガシンカポケモンの図鑑埋めをしたり、色違いを狙うチャンス。最近では少人数でも撃破しやすい環境にもなってきたので、この機会に色々と挑戦してみるのがおすすめ。

レイドアタッカー的には、

▲メガリザードンYはほのおタイプ最強クラス。

▲メガサーナイトはフェアリータイプ最強クラス。

▲メガルカリオはかくとうタイプ最強クラスとなります。

この3匹をもっているかどうかで、“ポケ活”の快適さがかなり変わってくるので、絶対にゲットしておきましょう。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 9月開催のレイドが過去1レベルで豪華、メガシンカの図鑑埋めや特別技持ちディアパルの育成が捗る【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング