これが新世紀のモバイルバッテリーか。充電速度がまた加速

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
UGREEN(ユーグリーン)がやってくれましたよ。
「MagFlow マグネット式モバイルバッテリー 10000mAh 25W」で世界初の最新規格Qi2・25W認証を取得。充電のスピードアップを叶え、さながらモバイルバッテリー界の新世紀に連れて行ってくれるんです!
しかも9月の発売に先駆け事前予約で25%オフになり、定価9,580円が7,185円になっています。
業界初のQi2対応・最大25Wのマグネットワイヤレス給電を叶えたモバイルバッテリー

「MagFlow マグネット式モバイルバッテリー 10000mAh 25W」のおすすめどころは大きく3つ。
まず最大の魅力を挙げると、やはりモバイルバッテリーとして業界で初めてQi2対応・最大25Wのマグネットワイヤレス給電を実現したこと(2025年7月15日時点のUGREEN調べ)。そして、これによって充電時間が短縮される点でしょう!
iPhone 16 Pro Maxを例にすれば、同社従来品の15Wが20分で0%から24%まで充電したのに対し、本商品では33%まで可能に。約30分では50%まで達するそうです。
内蔵USB-Cケーブルで3台を同時充電

続いてUSB-Cケーブルが内蔵され、使い道を広げてくれる点。
別途ケーブルを持ち歩く必要がなくなり荷物を減らせるだけではなく、端末への30W出力と本体自身の30W急速充電(入力)が可能で、ワイヤレスと有線の両方を使い分けられるんです。
その内蔵ケーブルにワイヤレスとUSB-Cポートを加えると、写真のようにスマートフォン・イヤホン・スマートウォッチなど3台同時に充電も可能ですよ。
新開発のマグネットモジュールでデバイスをしっかり固定

最後は新開発のマグネットモジュールが搭載され、安全性も配慮されている点。
充電中もデバイスを強力に固定して位置ズレを防止し、給電の安定と無駄な発熱を抑えてくれるんです。
マグネット式モバイルバッテリーってまだ進化できたのか…と思わざるを得ないハイスペックな「MagFlow マグネット式モバイルバッテリー 10000mAh 25W」を、早速体感してみませんか?
こちらもおすすめ

ワイヤレス充電の「あの不満」を解決薄型・軽量・有線対応の万能

スマホを充電しながらバッテリーも満タンに!
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Image:Amazon.co.jp
価格および在庫状況は表示された09月02日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。