ダムの設備カメラが襲撃される / いま現在も襲撃者は逃亡中→ その者の姿がカメラで撮られていた

こんなことがあっていいのか……。ダムに設置されているカメラが、比類なき無慈悲な何者かによって襲撃されたのである。なんちゅうことしてくれるんや……。
カメラを正面から睨みつける大胆な犯行
八ッ場ダム管理支所の公式Xアカウントによると、「カメラを正面から睨みつける大胆な犯行」とのこと。そう、この襲撃者の姿が、カメラにとらえられていたのである!
<国土交通省 八ッ場ダム管理支所の公式Xコメント>
【八ッ場便り】先日、八ッ場ダム管内のカメラ設備が何者かに襲撃されました。カメラを正面から睨みつける大胆な犯行でしたが、設備に被害等はありませんでした。襲撃者は現在も逃亡中です。皆様も突然の襲撃にはご注意ください。※動画は0.12倍速です。#八ッ場ダム


【八ッ場便り】先日、八ッ場ダム管内のカメラ設備が何者かに襲撃されました。カメラを正面から睨みつける大胆な犯行でしたが、設備に被害等はありませんでした。襲撃者は現在も逃亡中です。皆様も突然の襲撃にはご注意ください。※動画は0.12倍速です。#八ッ場ダム pic.twitter.com/Xfsf1RrZq8— 国土交通省 八ッ場ダム管理支所 (@mlit_yamba_D) September 1, 2025
レンズは割れずに済んだようだ
襲撃者は、鳥、いわゆるバード! 公開されたカメラ映像を見るかぎり、鳥は勢いよくカメラレンズに向かっていき、クチバシや体を思いっきりぶつけているように見える。しかしカメラは硬かったようで、レンズは割れずに済んだようだ。良かった……。
鳥にドローンが攻撃されることがある
鳥がカメラに向かって攻撃してくることはたまにある。ドローンも攻撃されることがあり、鳥と衝突して墜落することもある。敵とみなしての威嚇か、それとも獲物だと思ったのか? とにかく、カメラを攻撃しても痛いだけだと思うので、やめてほしいものだ。
※記事画像は国土交通省八ッ場ダム管理支所公式Xアカウントより引用
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。