〈カンロ飴70周年プロジェクト〉adieu(上白石萌歌)の新曲「元気?」WEBムービー公開

〈カンロ飴70周年プロジェクト〉adieu(上白石萌歌)の新曲「元気?」WEBムービー公開

adieu(上白石萌歌)の新曲「元気?」が起用された、カンロ飴の70周年記念特別プロジェクトのWEBムービーが公開された。

1955年に発売以来、今年で70周年を迎えるカンロ飴。この節目を祝して、70周年を記念した特別プロジェクトがスタートすることが2025年8月29日に発表された。

〈カンロ飴70周年プロジェクト〉adieu(上白石萌歌)の新曲「元気?」WEBムービー公開

カンロ飴は、70年にわたり多くの世代に愛され続けてきたロングセラーブランド。子どもの頃から何気なく生活の中にあり、たまに食べていたという人も多いはず。創業者の宮本政一は、「日本人には日本人だけが好む味のふるさとがある」との思いから、和食欠かせない “しょうゆ” を使った飴を開発。カンロ飴という商品名は、甘露(カンロ)=「この世に存在する美味の代名詞」から名付けられているそうだ。

〈カンロ飴70周年プロジェクト〉adieu(上白石萌歌)の新曲「元気?」WEBムービー公開

その特徴である甘じょっぱい味わいは、シンプルな原材料(砂糖、水飴、しょうゆ、食塩)だけを使用し、懐かしくやさしい味を実現している。近年では、お菓子としてだけでなく、調味料としても注目を集め、レシピサイト「カンロ飴食堂」では新たな活用方法が広がっている。一方で、カンロ飴には「おじいちゃん・おばあちゃん世代が好む昔懐かしい飴」というイメージがあり、若年層向けの新たな購入動機を創出することが課題となっている。そこで、70周年を迎える今年、従来のブランドイメージを大切にしながらも、次世代にも共感される商品として進化するための特別プロジェクトをスタートした。

〈カンロ飴70周年プロジェクト〉adieu(上白石萌歌)の新曲「元気?」WEBムービー公開

新ブランドメッセージは、まあるく、夕暮れを想起するカンロ飴の特徴、疲れた身体に沁みるやさしい味わいがイメージできる「やさしくありたい」。70周年記念ムービーが制作され、柴田聡子が手掛け、adieuが歌う新曲「元気?」が起用されている。WEBムービー公開にあたり、adieuからコメントが寄せられている。

〈カンロ飴70周年プロジェクト〉adieu(上白石萌歌)の新曲「元気?」WEBムービー公開

〈カンロ飴70周年プロジェクト〉adieu(上白石萌歌)の新曲「元気?」WEBムービー公開

コメント

「この度は、歴史あるカンロ飴さんのブランドムービーにadieuの楽曲を起用していただけたこと、心から嬉しく思います。カンロ飴の魅力をより多くの方に届けるお手伝いができるよう、adieuらしく表現できたらいいなと思いました。 柴田聡子さんが書いてくださった「元気?」をはじめて聴いた時、コロコロと飴玉の転がるような軽やかで愛らしい曲だと感じました。柴田聡子さんとの制作はこれが3度目ですが、柴田さんの紡ぐ言葉やメロディには、日常のふとしたシーンにほんのり光を当ててくれるような、そんなあたたかさがあるように思います。この曲を耳にしたみなさんが、やさしく朗らかな気持ちに包まれますように。」

今後は、リニューアルとして粒が通常の約60%の大きさになったカンロ飴を10月に発売予定。特別コラボとして、実寸大のカンロ飴をイメージしたアクセサリーも登場する(11月にEC限定商品として発売)。さらにカンロ飴の期間限定ポップアップイベント「やさしい夕暮れPOPUP」が都内で開催されることも決定している。

〈カンロ飴70周年プロジェクト〉adieu(上白石萌歌)の新曲「元気?」WEBムービー公開

〈カンロ飴70周年プロジェクト〉adieu(上白石萌歌)の新曲「元気?」WEBムービー公開

インフォメーション

「カンロ飴食堂」公式サイト
https://www.kanro.jp/kanroame/kanroameshokudo/
「カンロ飴食堂」公式Instagram
https://www.instagram.com/kanroameshokudo

フォトギャラリー

フォトギャラリーはこちらからご覧いただけます

 

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 〈カンロ飴70周年プロジェクト〉adieu(上白石萌歌)の新曲「元気?」WEBムービー公開

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。