【ゴンチャ】期間限定マンゴー果肉トッピングはもう飲んだ?SNSで話題のゴンチャカスタムをまとめてご紹介
まだまだ暑い日が続いているこの時期、冷たいドリンクでの水分補給は欠かせないですよね。
そんな時におすすめしたいのが、SNSでも話題の“ゴンチャカスタム”。
ゴンチャといえばタピオカ(パール)ですが、ナタデココやアロエ、ミルクフォームなどトッピングがたくさんあるんです。
今回は、SNSで話題を集めたゴンチャカスタム4つご紹介します!
話題の“ゴンチャカスタム”って?

ゴンチャでは、好きなドリンクとサイズを選び、好みに合わせてカスタムができます。
甘さや氷の量を選んだあとは、トッピングを3つまで選んで組み合わせられるんです。
ゴンチャでできるトッピング
・パール(タピオカ)(税込80円)
・ミルクフォーム(税込80円)
・ナタデココ(税込80円)
・アロエ(税込80円)
期間限定のドリンクにあわせて、限定のトッピングが登場するときもありますよ。
現在販売されているのは、新作「FRESH マンゴー&オレンジ」に合わせて2つのトッピングです。
期間限定トッピング
・ごろごろマンゴー果肉(税込120円)
・つぶつぶオレンジ果肉(税込120円)
通年トッピングにしてほしい!期間限定マンゴー果肉カスタム

阿里山ウーロンミルクティー
甘さ少なめ(無料)
氷少なめ(無料)
ナタデココ(税込80円)
ごろごろマンゴー果肉(税込120円)
ゴンチャでは2025年8月7日(木)より、フルーツそのもののおいしさを詰め込んだ新シリーズ「Gong cha FRESH」より、「FRESH マンゴー&オレンジ」を期間限定で販売しています。
まずご紹介するのは、期間限定で楽しめる「ごろごろマンゴー果肉」のカスタム。

ミルクティーにとろ甘なマンゴーと歯ごたえのあるナタデココがアクセントになり、満足感のある1杯です。
期間限定ドリンクの中に入っているゼリーや果肉のトッピングが、同時に販売されていることも多いのでマストチェックですよ。
限定ドリンクをもう飲んだよという方は、ぜひ他のドリンクにトッピングして楽しんでみてくださいね。
ミルクフォームカスタムは低カロリーでおすすめ◎

マンゴー阿里山ティーエード
甘さ少なめ(無料)
氷少なめ(無料)
ミルクフォーム(税込80円)
ゴンチャカスタム好きなら知っておきたいのが、“ミルクフォーム”カスタム。
最初は元のドリンクの味も楽しめて、後から混ぜるとクリーミーに味変ができます。

ティーエードやストレートティーにミルクフォームをトッピングすれば、通常のミルクティーよりカロリー控えめに。
エディターおすすめは、お好きなストレートティーにミルクフォームを2つトッピングした“さっぱりミルクティー風”ドリンクです。罪悪感なしでゴクゴク飲めちゃいますよ◎
X・TikTokで万バズ!後悔させない最強カスタム

阿里山ウーロンミルクティー
甘さ少なめ(無料)
氷少なめ(無料)
ナタデココ(税込80円)
アロエ(税込80円)
SNSで話題になった、元ゴンチャ店員さんがイチオシするカスタムがこれ。
ナタデココやアロエはさっぱりとしたドリンクに入れがちですが、ミルクティーとの相性も抜群なんです。

高級台湾茶として有名な阿里山烏龍はすっきりとした紅茶なので、ナタデココやアロエの食感とマッチして飽きずに楽しめますよ。
1日頑張った日や甘いものが欲しい時には、甘さを通常や多めにして楽しむのもおすすめ◎
ジェラッティーカスタムは暑い夏にぴったり

黒糖ブラックジェラッティー
ミルクフォーム(税込80円)
アロエ(税込80円)
最後にご紹介するのは、エディターおすすめの夏にぴったりなカスタム。
2025年7月3日に販売開始されたばかりの「ジェラッティー(GELATEA)」は、シャリシャリとした食感の冷たいデザート感覚で楽しめる、新しいお茶のラインナップです。

ゴンチャの代名詞「黒糖ミルクティー」にミルクフォームとアロエが加わることで、よりまろやかで濃厚な味に仕上がります。
定番のパールトッピングにすると、さらに満足感が増しておすすめですよ◎
SNSで話題のゴンチャカスタムは組み合わせ次第でたくさん楽しめちゃう

期間限定のマンゴーやオレンジカスタムが楽しめるのは、「FRESH マンゴ ー&オレンジ」の販売期間のみ。
今回紹介したカスタム以外にも、トッピングの組み合わせ次第で何通りものドリンクが楽しめますよ。
たくさん試して、ぜひお気に入りの1杯を見つけてみてくださいね!
ゴンチャ公式サイト

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。