モスバーガーの「モスタコスバーガー」が完売寸前! 今からダッシュで食べに行くべき理由

モスバーガーの「モスタコスバーガー」が完売寸前なのですよ! 今からダッシュで食べに行くべき。その理由はウマイから! そして、タコスにも負けないタコスっぷりだから! なにより終売しちゃうから! だから、今からダッシュで食べに行くべき
まさにモスバーガーだからこその「おいしさの機序」
モスタコスバーガーの素晴らしい点はたくさんあるけど、そのひとつは、モスバーガーのジューシーでフレッシュなテイストが生かされている点。タコステイストだけど、そのおいしさを支えるベースにモスバーガーの技術を強く感じる。
モスバーガーの味わい深さとコク、そして旨味の広がりの寄与するジューシーっぷり、まさにモスバーガーだからこその「おいしさの機序」がそこにある。
<モスバーガーによるモスタコスバーガー説明文 / 一部引用>
「しっかりとトマトを感じるタコスソース。冷水にひたしたシャキッとレタス。厳選された真っ赤なトマト。アツ~い夏を元気にする、こだわりのハンバーガーを召し上がれ!」



タコス感を極めようとしたモスバーガーの到達点
ビジュアルもモスバーガーっぽいし、見ているだけで心が躍る。食べれば「あれ? いまハンバーガー食べてるのに本格タコス食べてる?」と脳内が錯覚するほどのタコスっぷりに感動。これ単なるタコステイストのバーガーじゃあない。タコス感を極めようとしたモスバーガーの到達点がここにある。
モスタコスバーガーだけの新たなおいしさ
バンズとタコスソースの相性が良すぎる点にも着目したい。タコスのトルティーヤ生地でなくとも、しっかりタコスを受け止めておいしさに昇華させている良き組み合わせ。
このバンズとタコスソースだからこその、タコスにはない、モスタコスバーガーだけの新たなおいしさがある。なんだろう、バンズのほのかな甘味がタコスソースとパティの肉汁をギューンとパワーアップさせているのだろうか。たまらない旨さだ。ごちそうさまでした。心の中でマスタードサンクスからの伏丼。そして会釈。
モスバーガーの「モスタコスバーガー」を食べたらタコスすぎて沖縄に行きたくなった! ジューシーうまい。ごちそうさまでした。会釈。 pic.twitter.com/1N8AqRTGcB— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) August 27, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。