自分史上、一番おいしい「ご褒美プロテイン」はこれ。アーモンドミルク割り、ちょいアレンジも最高なんだ

最近は、日常的にプロテインを摂取する人が増えていますよね。
私もその一人で、朝食代わりにしたり、小腹が空いた時のおやつにしたりと、食生活にプロテインを取り入れていますが……。
プロテインの独特な味わいが苦手で、継続が途絶えがちでした。
そんなときに出会った、とあるプロテイン。
これがもう、これまでのプロテインの概念を覆すほどのおいしく、今では毎日のご褒美になっています。
まるで本物のバナナ!さっぱりした美味しさ

ネイチャーカン「ホエイプロテイン(WPC)甘熟王バナナ味」900g 5,900円(税込)※600gの場合4500円
それは、ネイチャーカンの「ホエイプロテイン(WPC)甘熟王バナナ味」。
はじめて飲んだとき、本当に驚きました。

水を入れて30秒ほどシェイク。
一口飲んでみると……さっぱりとした美味しいバナナジュースを飲んでいるような味わいで、粉っぽさもなし!
人工的な甘さや粉っぽさがなく、とっても飲みやすい!と気に入りました。
「アーモンドミルク」割りや「豆乳」割りがおすすめ

個人的にイチオシなのが、アーモンドミルクや豆乳で割る飲み方。
特に私がハマっているのは、無糖のアーモンドミルクです。
まるで濃厚なバナナジュースを飲んでいるような贅沢な気分を味わえます。
ご褒美でしかないプロテインスムージー

時間があるときは、これにひと手間加えて究極のご褒美プロテインにしています。
・甘熟王バナナ味 付属スプーン1杯
・無糖アーモンドミルク 200ml
・冷凍バナナ 1本
・黒ごま 大さじ1

全材料を入れてブレンダーにかけるだけ。
冷凍バナナを使うことで、とろみのあるひんやりスムージーに!
簡単バナナパンケーキもおいしい!

手軽に表面カリッ、中がふわっとしたバナナパンケーキもつくれます。
・甘熟王バナナ味 付属スプーン1杯
・米粉 40g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・卵 1個
・牛乳(またはアーモンドミルク) 60ml

まずは卵白と卵黄を分けて、卵白でメレンゲをつくります。

その他の材料を混ぜておいて、2回くらいに分けてメレンゲを追加したらさっくりと混ぜましょう。
熱したフライパンに油をひいて、弱火でじっくり焼いたらOK!

甘みが欲しい人は、メープルシロップやハチミツをかけると◎!
「チョコバナナ」アレンジも

次の、チョコバナナパンケーキもお気に入り。
・甘熟王バナナ味 付属スプーン1杯
・純ココアパウダー 大さじ1
・卵 1個
・ベーキングパウダー 小さじ1
・牛乳(またはアーモンドミルク) 大さじ1
・メープルシロップ 10g

とにかく全部混ぜて、レンジで600Wで2分温めます(ゆるかったら10秒ずつ追加してください)。
オーブンもフライパンも不要で、電子レンジでつくれるので、忙しい朝や小腹が空いたときにおすすめ。
プロテインを飲むことに飽きたとき、このレシピが活躍してくれています。
粉末が細かすぎる…!

このプロテイン、粉末が細かくて、溶けやすいのが本当に素晴らしいんです!

が、だからこそ唯一気になるのが、その粉の細かさゆえに、開閉する際に少し舞ってしまうこと。
特に開けるときや、スプーンですくうときには、動作をゆっくりすることを心がけています。

飲みやすく美味しい、バナナ味のプロテイン。気になった方はレシピ含めて、ぜひチェックしてみてくださいね~!

忙しい朝でも時短でサクッと朝食が完成するアイテム3選

完全オートでプロ級のドリップコーヒーが完成。90秒放置するだけって…夢ですか?
価格および在庫状況は表示された08月25日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。