【大阪・関西万博】落合陽一さん「null2 はまだラストの大変形を残していますのでラスト1ヶ月はお楽しみに」

現在開催中の、大阪・関西万博。
個性的なパビリオンが並ぶ中、ひときわ目立つのが落合陽一さんプロデュースのシグネイチャーパビリオン「null2」(ヌルヌル)。
5月下旬、2ちゃんねる創設者・ひろゆきさんと吉村洋文・大阪府知事が同パビリオンを訪問。お二方とも大変感銘を受けたようであった。
ひろゆきが吉村洋文知事と大阪・関西万博に行ってみた#02 大屋根リング~落合陽一パビリオン「null²」編
https://www.youtube.com/watch?v=jmjzmBD9MI4[リンク]
その落合さん、8月19日に
#null2 はまだラストの大変形を残していますのでラスト1ヶ月はお楽しみに #expo2025
— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) August 19, 2025
#null2 はまだラストの大変形を残していますのでラスト1ヶ月はお楽しみに #expo2025
とツイートを行う。さまざまなコメントが寄せられていたが、人気パビリオンゆえにまだ体験出来てないという方々の悲痛な声も多数あったようである。
また、翌20日には
ちなみに10月入ってからの万博落合館 null²〈ぬるぬる〉はどんな運営をしてるかはわからないので通常モードをお楽しみいただきたい方は9月までにお越しください #null2 #expo2025
とツイート。
例えば「もう、みんな入れるしかない!」ので,中央はダイアログモードしながら周辺は,ずっとウォークスルーとかw #null2 #expo2025 https://t.co/HhaX7Zajdc
— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) August 20, 2025
例えば「もう、みんな入れるしかない!」ので,中央はダイアログモードしながら周辺は,ずっとウォークスルーとかw
と続けていた。
ひろゆきさんが「頭のおかしい人」と称賛(?)していた落合陽一さん。果たして、万博で今後どんな仕掛けを行って来るのか?注目である。
大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「null²」
https://expo2025.digitalnatureandarts.or.jp/
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。