もうケーブルは持ち歩かない。Ankerの“直挿し”バッテリーが最終回答

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 

スマホと一緒に持ち運ぶ機会の多いモバイルバッテリーは、今や外出時の必需品ですよね。しかし、充電するためには同時にケーブルも必要なため、出掛ける際の荷物が増えてしまったり、肝心な時にケーブルを忘れて充電できなかったりした経験はありませんか?

そんな人には、「Anker Nano Power Bank」はどうでしょうか?

ケーブルレスで充電ができ、超コンパクト設計なので、バッテリー切れのピンチから守ってくれる外出時に欠かせないお供になりそうですよ。

ケーブルいらずで直接挿せて、そのままスマホ操作も

もうケーブルは持ち歩かない。Ankerの“直挿し”バッテリーが最終回答

Ankerの「Anker Nano Power Bank」は充電端子一体型のモバイルバッテリー。本モデルは本体に折りたたみ式のLightning端子がついているので、充電ケーブルなしでもiPhoneを充電してくれます。

もうケーブルは持ち歩かない。Ankerの“直挿し”バッテリーが最終回答

ハンドバッグの狭いスペースにもすっぽり収まるサイズ感で、服のポケットに入れながらの充電や、充電しながらのスマホ操作なんかも問題なしです

また、iPhone 15シリーズを購入した人にはUSB Type-Cに対応したモデルもあるので、使っているiPhoneの機種によって揃えるのが良さそうですね。

小さいバッグやポケットにも収まる超コンパクト設計

もうケーブルは持ち歩かない。Ankerの“直挿し”バッテリーが最終回答

Nano Power Bank」は、その持ち運びしやすいサイズ感も優れた点の1つです。

小さいバッグやポケットに収まる超コンパクト設計なので、荷物をできるだけ減らしたいウォーキングや近所へのお買い物で外出する際の緊急の充電先としても重宝しそう。

もうケーブルは持ち歩かない。Ankerの“直挿し”バッテリーが最終回答

また、小型のモバイルバッテリーあるあるな「容量が少ない問題」も気になってくるポイントですが、本商品は超コンパクト設計ながら5000mAhの容量かつ最大22.5Wの出力に対応。iPhone 14へ約丸々1回充電が可能できます。

これだけの容量があれば日帰り旅行や、うっかり前日に充電し忘れて仕事に向かう場合など、さまざまな場面で活躍してくれそうですね。

安全に、保証もしっかり

もうケーブルは持ち歩かない。Ankerの“直挿し”バッテリーが最終回答

Nano Power Bank」はApple(アップル)のMFi認証も取得しており、しっかり品質担保もされていて安心。毎日使う大切なiPhoneを安心安全に充電できる点は欠かせないポイントですよね。

もうケーブルは持ち歩かない。Ankerの“直挿し”バッテリーが最終回答

さらに、注文から18カ月の製品保証や日本語カスタマーサポート対応もあるので安心ですね。

いつでもポケットやバッグにこれ1本忍ばせることで、外出先でのスマホのバッテリー切れの不安を解消してくれそうな本商品。気になっている人はぜひチェックしてみてください。

在庫復活のたびに一瞬で売り切れる「Anker×コクヨ」のガジェットポーチ

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

Image: Amazon.co.jp

価格および在庫状況は表示された08月13日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. もうケーブルは持ち歩かない。Ankerの“直挿し”バッテリーが最終回答
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。