ストレスフリーなデータ保存にはコレ。高速転送、直接保存できる「iPhoneにくっつくSSD」

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
 

スマートフォンのカメラ機能は目覚ましいほど進化しており、プロ並みの写真や動画が簡単に撮影できるようになりました。

ただ、解像度が高く、細部まで鮮明に表現できるようになった反面、ひとつひとつのデータ量が大きくなったのも事実。

気にせずに保存し続けていると、いずれ訪れるのが「ストレージの空き容量がありません」の警告表示。

ですが、大切なデータは残しておきたいし、写真や動画をいちいちチェックして削除する作業は大変……。

そんな悩みを解決してくれるのが「ポータブルSSD」。PCを使わずにスマホのデータを直接保存できる救世主です。

その中でもトップクラスに使いやすい、I-O DATA(アイ・オー・データ)の「外付け SSD (1TB)」の魅力に迫ります。

iPhoneの背面にピタッと吸着。データ転送中も片手で持ち運びできる!

アイ・オー・データの「外付け SSD (1TB)は、MagSafe対応。マグネットの力で簡単に着脱できます。

使用時に宙ぶらりんにならないため、安定した状態でデータ保存が可能です。着けたまま、写真や動画撮影ができるのも快適。

4K動画など、高品質なProRes動画も直接保存ができます!

さらに、効率的にデータを保存するファイルシステム「exFAT」を採用。WindowsとMac両方に対応しており、幅広い機器と互換性があります。

撮影したデータも、再フォーマットする手間なく、接続するだけで保存できるのは有難い。編集・加工の際にも重宝します。

大容量のデータもサクサク。読み込み速度は約1800MB/s、書き込み速度は約1500MB/sと超高速

高速転送を実現するUSB 20Gbps(USB 3.2 Gen2x2)に対応。読み込み速度は約1800MB/s、書き込み速度は約1500MB/sと大容量のデータ転送もスムーズです。

バックアップやデータをコピーする時間などを大幅に削減し、気軽にストレージ環境を構築できます。

コネクタ部はUSB-Cなので表裏の向きを気にせず挿し込み可能。細かい部分でもストレスが少ない設計なのは嬉しいポイントです。

大容量なのに重さはたった32g。旅行や出張のデータ管理はお任せあれ!

約70mm(高さ)×62mm(幅)×8.2mm(奥行き)のコンパクトなボディで、カバンやポケットに収納してもかさばりません。

衝撃や振動に強く耐久性に優れており、約32gと軽量設計なので旅行や出張のお供にもGOOD。

IODATA独自の静音ランク「PLATINUM」認定を受けており、作動時に全く音が聞こえない静音性を実現。移動や就寝中でも周りを気にせずデータ転送ができる心強い味方です。

スマホのデータ管理を効率化し、外出先でも簡単&安心して使えるアイ・オー・データの「外付け SSD (1TB)」をお見逃しなく!

「持ち運ぶために生まれた」超コンパクトSSD

Image: Amazon.co.jp

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

価格および在庫状況は表示された08月08日12時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ストレスフリーなデータ保存にはコレ。高速転送、直接保存できる「iPhoneにくっつくSSD」
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。