「甘くないアイスミルクティー」を試して大正解!水をいれるだけでおいしい一杯が完成します

※本記事は2024年4月29日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by 田中 青紗
水分補給は欠かせませんが、水やお茶、コーヒー以外のドリンクも飲みたくなる。
かといって甘いドリンクは、この暑さだと受け付けない日もあります……。
水を注ぐだけでミルクが溶け出す

日東紅茶「ミルクとけだすティーバッグ アイスアールグレイ」4袋入×6個 1,939円(税込)※記事公開時のAmazon販売価格
そこで購入したのが、日東紅茶の「ミルクとけだすティーバッグ アイスアールグレイ」です。
こちら、冷水を注ぐだけでアイスミルクティーができる優れもの。
以前、お湯を注ぐだけでミルクティーが作れる「ミルクとけだすティーバッグ オリジナルブレンド」を紹介しましたが、今回はアイスバージョンです!
果たして水だけで、満足のいくミルクティーができるのか……? 試してみました!
飲みたいときにサッとつくれる

一袋に4つのティーバッグ入り。
環境に配慮した生分解素材のティーバッグフィルターが使用されているそうです。

グラスにティーバッグを入れて、水150mlを注いだら、2分待つだけ。


水を注ぐと、じんわりとミルクが溶け出してきた〜。

時間がきたらティーバッグを振って取り出します。
ここまでがあっというますぎて!
通常のお湯を注いで、冷まして、牛乳を入れて……というアイスミルクティーにかかる手間がほとんどかかっていません。
満足度の高い1杯が完成

アールグレイの爽やかさが感じられ、後味スッキリ!
クリーミングパウダーが入っていますが、粉っぽさはあまり感じず、満足度が高いミルクティーだなと思いました。
氷を入れて冷たくすると一層美味しいです。
なお、濃いめが好きな方は3分以上おくと良いとのこと。
甘くないのが嬉しい

元から砂糖が入っている紅茶もありますが、こちらは甘くないのが特徴。
おやつに合わせやすいですし、もし甘くしたいときは自分で調整できるのが嬉しいです。

材料は水だけなので、本当にあっというまにできちゃいます!
オフィスやアウトドアにも持参したいアイテム。
夏のアイスドリンクづくりを楽ちんにしてくれます。

麦茶ポットを「山崎実業のコレ」に変えたら、つくり置きがノンストレスになりました

新しい定番が欲しい!「アイスコーヒー・麦茶以外の冷たいドリンク」3選
価格および在庫状況は表示された08月07日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。