【大阪・関西万博】ひろゆきさんと吉村洋文知事「ここ(万博)まで来てたこ焼きっていうのもどうなんですかね(笑い)」 500円のたこ焼きを食べてみた

先日、ガジェット通信では

【大阪グルメ】吉村洋文・大阪府知事がひろゆきさんにオススメしていたたこ焼き「くれおーる」 道頓堀店で食べてみた
https://getnews.jp/archives/3637136[リンク]

という記事をお伝えした。
5月下旬、2ちゃんねる創設者・ひろゆきこと西村博之さんが、吉村洋文・大阪府知事と一緒に大阪・関西万博を訪れた。その際、「たこ焼き」についての話になり、吉村知事は心斎橋の「くれおーる」や「甲賀流」をおすすめしていた。
その「くれおーる」にいって実際食べてみた、というもの。


ひろゆきが吉村洋文知事と大阪・関西万博に行ってみた#02 大屋根リング~落合陽一パビリオン「null²」編
https://www.youtube.com/watch?v=jmjzmBD9MI4&t=950[リンク]
(15:50くらいから)

歩きながら万博の食事について語っていたとき、吉村知事が「たこ焼きも売ってます」とひろゆきさんに話題を振る。二人で「ここまできてたこ焼きっていうのも(笑)」といったところから始まった「たこ焼き談義」。
実際、ウォータープラザマーケットプレイスの2階、フードコートにある「たこ焼き 500円」の掲示はかなり目立っており、安さに釣られていく方は多いのではないかと思われる。

実際にその500円たこ焼きはどんなものかというと……。

階段をあがってすぐ、唐揚げ、餃子、コロッケといった作り置きホットスナックが山積みになっている売り場が。こちらで売っているのが500円たこ焼き。

6個入りで、味は可もなく不可もなく、全くごく普通のもの。お値段の500円が高いか安いかについては、万博会場ということもあり判断しづらいところであるが。混雑している時間でなければ、行列に並ぶこともなく購入できて、外に出てテーブルつきのベンチで食べることもできると思うので、ちょっと小腹が空いたときなどにはいいかもしれない。

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 【大阪・関西万博】ひろゆきさんと吉村洋文知事「ここ(万博)まで来てたこ焼きっていうのもどうなんですかね(笑い)」 500円のたこ焼きを食べてみた

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。