【万博グルメ】養殖マグロでおなじみの近大とサントリーが共創の養殖魚専門料理店「近畿大学水産研究所」

さまざまなお店が出店している大阪・関西万博。
養殖の研究で知られる近畿大学は、サントリーとの共創の養殖魚専門料理店「近畿大学水産研究所」を出店している。
場所は、ウォータープラザマーケットプレイス西の2階。

7月某日の夕方、予約なしの筆者は数十分ほどお店で並んで入店。
メニューはいくつか売り切れており、「紅白手桶寿司」をオーダー。3500円ナリ。
赤い近大マグロに、白いマダイとシマアジが。小鉢などもついてくる。

一度も冷凍されない、生にこだわった刺身というだけあって美味い……。

味噌汁は、近大マグロの中骨エキスの入ったフリーズドライのお味噌汁とのこと。なかなかいいお味。

名刺サイズの、養殖魚の「卒業証書」なるものもいただける。
予約がなくてもOKではあるが、予約客が優先的に入店するシステム。ほぼ埋まっているが、可能であれば予約して訪れたいところである。

【公式】近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店 ネット予約
https://booking.ebica.jp/webrsv/search/e014001556/34195

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 【万博グルメ】養殖マグロでおなじみの近大とサントリーが共創の養殖魚専門料理店「近畿大学水産研究所」

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。