【EXPO 2025大阪・関西万博】もし大阪万博の夢洲駅で暑すぎて「もう我慢できない!」ってなったらココに行け

あくまで筆者の経験上の話ですが……。

もし大阪万博会場のある夢洲駅で、暑すぎて「もう我慢できない!」って気分になったら、ココに行くと少しは暑さをしのげるかも。

夢洲駅の地下にはローソンがあるのですが、そのローソンの横の自販機コーナーあたりです。

夢洲駅の地下にある改札を出ると、小さなローソンがあります。

そのローソンの横には複数のドリンク自動販売機があるのですが、そのあたりの天井から、涼しい風が出ているのです。冷房です。

エアコンが見当たらないのに、どうして涼しいんだろう?

と思って天井を調べてみたら、細長い穴が複数あって、そこから冷えた空気が出いました。

この細長い穴の下がいちばん涼しいです!

涼しいので快適です!

なので、ここにずっといました。

ここから動きたくないでござる! そんな状態になりました。

自動販売機でドリンクを買えば、水分補給もできますからね!

ローソンのほうがもっと涼しいのですが、ここのローソン、とても狭いので、涼しむためだけに入ると、ほかのお客さんの迷惑になるかなと思いました。

でも、体調が悪くなるほど暑かったら、遠慮なく、近くの人たちに助けを求めるべきだと思います!

大阪万博の会場内でも、夢洲駅でも、理由を話して休ませてもらうのもアリだと思います! 命が何より大事です!

それでは、大阪万博、いってらっしゃい!

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【EXPO 2025大阪・関西万博】もし大阪万博の夢洲駅で暑すぎて「もう我慢できない!」ってなったらココに行け
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。