顔のテカリを自然に抑えてくれる、「乾燥さん・セザンヌ・カネボウのパウダー」3選

暑い日が続き、汗も皮脂の量が多くなってどうしてもテカリやすいこの季節。

そこで今回は、今使いたい乾燥さん・セザンヌ・カネボウの「テカリを抑えてくれるパウダー」を3つピックアップ。

サラッとしたすべすべな肌に近づけてくれますよ。

ベタつきなしで、夕方まで快適に過ごせる乾燥さんのパウダー

乾燥さん 「保湿力プロテクトパウダー ブライトシカ」 1,870円(税込)

最初に紹介する乾燥さんの「保湿力プロテクトパウダー ブライトシカ」は、ベビーパウダーのようでほとんど無色。厚塗り感なくテカリを抑えてくれるパウダーです。

しかも、グリーンパールが配合されていて、赤みもカバーしてくれるのだとか。

左:Before 右:After

下地を塗った肌にパウダーをパフで取ってポンポンと重ねてみると、こんな感じ。白浮きしないのに、均一な肌トーンに近づいた感じがします。

本当に自然な仕上がりなので、普段のメイクの仕上げ以外にも、ノーファンデでラクに過ごしたい日やメンズメイクにもピッタリです。

軽いつけ心地でいながら、SPF42 PA+++と紫外線ケアも◎

質感はサラッとしていても、乾燥は感じないのはさすが! ベタつきも乾燥もなく、夕方までとても快適に過ごせましたよ。

詳しくはこちらから↓

毛穴をふわりとぼかしてくれる、セザンヌのパウダー

セザンヌ「シームレスカバーパウダー(メロウルーセント)」968円(税込)

次に紹介するセザンヌの「シームレスカバーパウダー」は、皮脂吸着パウダー配合でテカリを抑えてくれるのに、自然なツヤ感は残してくれるちょうどいいパウダー。

今回紹介するメロウルーセントのカラーは、薄ピンク色なので白浮きもしません。薄くササッとつけただけで、簡単にセミマット肌が作れるのはうれしい!

顔に試してみると、毛穴は隠れますが厚塗り感はなし

高い毛穴カバー力があるというよりも、ふわりと毛穴をぼかして目立たなくしてくれるようなイメージです。

ただシミや色むらのカバー力は低めなので、そのあたりはファンデーションやコンシーラー、BBクリームなどで補完する必要があります。

メイク後数時間経つと、鼻やおでこのベタつきが出てきますが、普段と比べると肌のベタつきやテカリ具合は抑えられていました!

それにパッケージも優秀で、中蓋付きだから中身が溢れにくい。「持ち運んでいる間にお粉がパフにつきすぎてしまっていた」ということもありませんでした。

ササッと肌に馴染ませただけで簡単に毛穴とテカリのケアができるので、この季節の化粧直しにも重宝しそうです。

詳しくはこちらから↓

ツヤは消さずにベタつきを抑えてくれる、カネボウのパウダー

KANEBO(カネボウ)「クリスタライズドフィックスパウダー」7,150円(税込)

最後に紹介する、「クリスタライズドフィックスパウダー」は、「ファンデーションのツヤのある仕上がりを打ち消さない」というのが大きな特徴のパウダーです。

指で触ってみるとやや硬めの質感で、パウダーが細かくサラサラ。パウダー自体は真っ白ですが、肌にのせるとカラーはなく、白浮きしてしまう心配はありません

色の変化はほとんどなし

「本当に塗れてる?」と思うほど薄づきなのですが、手で触ってみるとベタつきをさらりと抑えてくれる不思議な感触

ファンデーションの上にものせてみましたが、残しておきたいツヤは消さない絶妙な仕上がりです。

せっかくツヤ肌に仕上げても仕上げのパウダーでマットになってしまった、なんて経験があるので驚きました。

なめらかな感触と化粧もちの絶妙なバランスをもつ「シルキー吸油粉体」のおかげで、さらっとはしつつも粉っぽく乾燥はしないのがちょうどいい。

さらに、皮脂に濡れてもくすみにくい&適度に皮脂を吸油するため、時間が経ってもテカリにくいのがこの季節にピッタリです。

気温27度の日に使ってみましたが、いつもはテカリが気になる鼻のあたりもベタつきが控えめに感じました。

詳しくはこちらから↓

顔のテカリを自然に抑えてくれる、「乾燥さん・セザンヌ・カネボウのパウダー」3選

塗ったことを忘れるほどの“さらさら感”。日焼け止めが苦手な私が、思わず6本まとめ買いしました

価格および在庫状況は表示された07月18日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 顔のテカリを自然に抑えてくれる、「乾燥さん・セザンヌ・カネボウのパウダー」3選
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。