実写映画「ゼルダの伝説」のキャスト発表でファン大歓喜 / リンク役の俳優を知ってガチ勢が思ったことは

人気ゲームシリーズ「ゼルダの伝説」は、1986年にファミリーコンピュータのディスクシステム専用ソフトとして発売され、グラフィック、ゲーム性、音楽、そしてストーリーとキャラクター、すべての点においてプレイヤーを魅了した。

Nintendo Switch2でも大人気の「ゼルダの伝説」シリーズ

はじまりはディスクシステム専用として発売された「ゼルダの伝説」だが、いま現在も新たな物語が紡がれ続けており、Nintendo Switch2の「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch2 Edition」も絶大な支持を得ている。

「ゼルダの伝説」の生みの親・宮本茂さんが出演俳優を発表

もはや世界中で愛されているゲームといえる「ゼルダの伝説」シリーズだが、ついに2027年5月7日に実写映画として公開される。公開まで約2年待つことになるが、ついに出演する俳優の一部が発表され、大きな話題となっている。「ゼルダの伝説」の生みの親・宮本茂さんが、任天堂公式Xアカウントで「ゼルダ役をBo Bragasonさん、リンク役をBenjamin Evan Ainsworthさんに演じていただくことになりました」と語ったのだ。

<任天堂株式会社・宮本茂さんの公式Xコメント>

「宮本です。「ゼルダの伝説」の実写映画は、ゼルダ役をBo Bragasonさん、リンク役をBenjamin Evan Ainsworthさんに演じていただくことになりました。おふたりの出演が今から楽しみです。「ゼルダの伝説」実写映画は2027年5⽉7⽇に劇場公開予定です。もうしばらくお待ちください」

ゼルダのガチ勢はこう思ったのでは「初代のリンクのようだ!」と

ゼルダ姫を演じるのは、ボー・ブラガソンさんとのこと。そしてリンクを演じるのは、ベンジャミン・エヴァン・エインズワースさん。宮本さんはふたりの顔写真を任天堂Xアカウントで公開したのだが、ベンジャミンさんについて、ゼルダのガチ勢はこう思ったのではないだろうか。

初代のリンクのようだと!

いままで数多くの「ゼルダの伝説」シリーズ作品が発売されてきたが、それぞれ、リンクの容姿や雰囲気が違っていた。確かにベースは同じとしても、身体的にも、表情的にも、作品ごとに違う雰囲気で描かれてきた。今回のベンジャミンさんからイメージするに、初代「ゼルダの伝説」のリンクのように見えてならない。そう、ディスクシステム専用ソフトの時代のだ。

……もちろん、映画は映画でオリジナルの世界観で創られる可能性もあるが、はたして、どうなるのか? いまから公開が楽しみである。


※記事画像は任天堂株式会社公式Xアカウントより引用

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. 映画
  3. 実写映画「ゼルダの伝説」のキャスト発表でファン大歓喜 / リンク役の俳優を知ってガチ勢が思ったことは
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。