1つで3役こなして洗い物も減らしてくれる。約3,000円のイワキ「ガラス容器セット」が優秀でした #Amazonプライムデー

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 


▶︎Amazonプライムデー開催中
 

保存容器が定まらない問題に、ついに決着をつけられました。

iwakiの名品「パック&レンジ」を使ってみたら、調理から保存まで完結できてとても便利だったんです。さすがは、発売から30年以上も愛されるロングセラーアイテム!

みんなが使っている理由がよーくわかったので、詳しくご紹介したいと思います。

無駄のないシンプルデザインがイイ

パック&レンジ」には大小さまざまな形がありますが、今回は初導入ということでSS(200ml)×4つ、M(500ml)×2つ、L(1.2L)×1つが入った7点セットを選びました。

カラー展開が豊富で迷いましたが、今回チョイスしたのは「グリーン」。耐熱ガラス製の本体は無色透明、ポリカーボネート製のフタだけほんのり涼しげな緑色になっています。

7個重ねると、キレイな立方体に積み上がりました。

無駄のない洗練された雰囲気があり、ただの保存容器には見えなかったです。

フタごとレンチンOKで調理が捗る&エコ

「パック&レンジ」はフタまで耐熱仕様(140℃まで)なので、電子レンジもフタをしたままでOK。保存や下ごしらえだけでなく、レンジ調理も1つの容器でできるのが特長です。

保存にも温めにもラップが不要になったのは大きな変化で、使い捨ての罪悪感から解放されました。

オーブン調理で焼き菓子も作れたよ

オーブン調理にも使えるのは耐熱ガラス製だからこそ。

定番はグラタンだと思いますが、ここではあえてバナナケーキに挑戦してみることに。使用頻度の少ないスイーツ型を購入するのには抵抗がありますが、保存容器で代用できるならばチャレンジしやすくなりますよね。

ちなみに、参考にしたレシピはiwakiの公式サイトに掲載されていたもの。

副菜からメイン、デザートまで、容器の容量に合わせたオリジナルレシピがたくさん載っていて、レパートリーが急増した気分です。

食卓へも冷蔵庫へも、移し変える必要なし

食事の際は、保存容器に入れたままフタを外すだけで食卓に出せます。

フタをとってしまえばまるでガラスの食器のように使えるので、手抜き感が出ません。

移し替える必要もないので、洗いものも減らせますね。

食べきれなかったら再びフタをして冷蔵庫へ入れるだけ。

3段に重ねても500mlの飲料缶と同程度のサイズなので、たくさん作りおきしてもスッキリ収納可能です。冷蔵庫のスペースの節約にもなりました。

良いものを長く使った方が経済的かも

以前は100円ショップなどで手軽に購入できるプラスチック容器を使ってきましたが、手軽さと引き換えに、ニオイや色移り、変形などは避けられず何度も買い替えをしてきました。しかも毎回同じものが手に入りにくいのも課題でした。

その点、ガラス製のこちらは劣化しにくく、フタ以外は食洗機の利用も可能です。ほぼ確実に同じシリーズを買い足せるというロングセラーゆえの「変わらない安心感もあります。

我が家ではもう、コレ以外の保存容器の選択はなくなりました。

ギフトにもおすすめできそう

オリジナルBOXに入って届くので、このままギフトにも使えそう。

誰にとっても便利なアイテムだと思うので、自宅への導入検討はもちろん、ちょっと頭の片隅に入れておいてもらうと良いアイテムだと思います。

省スペースで設置できるシンクにフィットする水切りラック

伸縮できる2段カトラリーケース空間を無駄なく使えるのが最高

Amazonプライムデー

現在、Amazonでは年に一度のビッグセール「Amazonプライムデー」を開催中。日用品から大型家電まで、いろいろなものがとってもお得に買える大チャンスです。この機会に生活必需品を買いだめしておくもよし、奮発して欲しかった家電を買うもよし。ぜひ一度セール会場をチェックしてみてください!

▶セール会場はこちら

▶セールの人気商品

①Apple AirPods 4 ワイヤレスイヤホン

②Apple 11 インチ iPad Air (M3)

③Apple 2022 13インチMacBook Air

Photo: にしやまあやか

Source: Amazon.co.jp

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

価格および在庫状況は表示された07月13日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 1つで3役こなして洗い物も減らしてくれる。約3,000円のイワキ「ガラス容器セット」が優秀でした #Amazonプライムデー
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。