ガジェット好きが思わずポチった。作業が快適になる「左手デバイス」が1万円以下で買えるなんて!

年に一度の大感謝祭「Amazonプライムデー」が今年もやってきた!

プライムデー本番は7月11日(金)0:00~14日(月)23:59での開催ですが、それに先んじて一部商品の先行セールが8日(火)からスタートしています。

ビッグセールの期間中、ROOMIEでは「コレだ!」と思ったモノをピックアップ。今回は先行セール対象品のなかから、TourBoxの「TourBox Lite」と、Elgatoの「Stream Deck MK.2」をご紹介します!

※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。

「TourBox Lite」が狙い目です

最近じわじわと注目を集めている“左手デバイス”。その名のとおり、キーボードやマウスとは別に、左手で操作する専用のガジェットです。

PhotoshopやClip Studio Paintなどで「ショートカット操作をもっと快適にしたい!」というクリエイターが使っている印象が強いですが、最近では動画編集・画像加工・資料作成・日常のブラウジングまで、幅広い作業に活用されています。

今回セール対象になっている「TourBox Lite」は、そんな左手デバイスの中でも、手に取りやすい価格と使いやすさを両立したエントリーモデル

ブラウザの「戻る」「進む」、Excelの「コピー&ペースト」、Photoshopの「取り消し」「やり直し」など、よく使う操作をボタンひとつで呼び出せるのが魅力です。

さらに、複数の操作をひとつにまとめられる「マクロ機能」にも対応。よくある“地味に面倒な操作”も、指一本でスムーズに。

なかでも特に魅力に感じているのが、TourBoxシリーズならではの「ダイヤル操作」

スクロールや拡大・縮小、音量調整などが直感的に回して操作できるため、作業のテンポが一気にアップしそうです。

セール期間中は33%オフの8,999円と、1万円を切る価格に。

既に別メーカーの左手デバイスを使っている私も、この価格なら試しやすいな〜と思わずポチってしまいました。届くのが楽しみです!

定番の「Stream Deck MK.2」もセール中

あわせて注目したいのが、Elgatoの「Stream Deck MK.2」

こちらは物理キーが15個ついていて、それぞれにアプリ起動・音量調整・SNS投稿などの機能を割り当て可能。

もともとは配信者向けのガジェットですが、ZoomやGoogle Meetの操作補助、PowerPointやPhotoshopのショートカット登録など、仕事や日常の効率化にもぴったりです。

こちらは現在26%オフで16,960円。デスクワークの“めんどくさい”を減らしたい人にとって、有力な選択肢になりそうですね。

価格および在庫状況は表示された07月10日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ガジェット好きが思わずポチった。作業が快適になる「左手デバイス」が1万円以下で買えるなんて!
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。