「ミジュマル公園」が三重県鳥羽市と鈴鹿市で7月14日に開園!みえ応援ポケモン「ミジュマル」をテーマにした公園

「ミジュマル公園」が三重県鳥羽市と鈴鹿市で7月14日に開園!みえ応援ポケモン「ミジュマル」をテーマにした公園


Matomo

三重県と株式会社ポケモンは、みえ応援ポケモンである「ミジュマル」をテーマにした公園「ミジュマル公園」を三重県鳥羽市・鈴鹿市で2025年7月14日(月)に開園すると発表しました。

「ミジュマル公園」が三重県鳥羽市と鈴鹿市で7月14日に開園!

鳥羽市の「ミジュマルバス」や近鉄の「ミジュマルライナー」など、三重県内で様々な取り組みを行っているみえ応援ポケモンの「ミジュマル」。
今回、ミジュマルをテーマにした公園が三重県鳥羽市と鈴鹿市で開園します!

ミジュマル公園 in とば:7月14日(月)13時~開園
ミジュマル公園 in すずか:7月14日(月)15時~開園

鳥羽市では⿃⽻港佐⽥浜新港緑地、鈴鹿市ではダイセーフォレストパークの2か所にて同日にオープン。
公園内にはミジュマルがデザインされた滑り台やブランコなどの遊具が設置され、子どもも大人も楽しめる公園となっています。

三重県ではこの他にも、7月18日(金)から8月25日(月)まで津市にてポケモンセンター出張所の開催や新たなご当地コラボ商品の展開など、他県から多くの人を呼び寄せる取り組みが行われています。
この夏はぜひ、ミジュマルに会いに三重県に足を運んでみてはいかがでしょうか?

「ミジュマル公園」概要 :

名称 :
ミジュマル公園 in とば
ミジュマル公園 in すずか

所在地 :
鳥羽港佐田浜新港緑地(鳥羽マリンターミナル北側)
(三重県鳥羽市鳥羽一丁目地内)
ダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森)
(三重県鈴鹿市住吉町地内)

開園時間 :
午前9時から午後7時まで
ダイセーフォレストパークの開園時間に準拠

アクセス :
JR・近鉄「鳥羽」駅から徒歩約10分
三重交通バス 近鉄白子駅前「白子駅西口」より
「鈴鹿サーキット」行き「青少年の森口」下車

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。


関連記事リンク(外部サイト)

「Pokemon Sleep」に登場するポケモンをイメージしたぬいぐるみが7月12日に発売!御三家のおこうがもらえるステッカーの配布も
ダイナーをイメージしたレトロなピカチュウのグッズ「PIKACHU DINER」がポケモンセンターにて7月5日に発売!
ポケモンの寝顔シール入り!「ポケモンスリープ」デザインのポケモンパン&シールホルダーセットが7月1日から発売

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 「ミジュマル公園」が三重県鳥羽市と鈴鹿市で7月14日に開園!みえ応援ポケモン「ミジュマル」をテーマにした公園
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。