HAKAIDERS、島根にて初ワンマンライブ&トークイベント開催
今年、結成36年の果てに1stスタジオアルバムを遂に完成させたHAKAIDERSが、島根にて初のワンマンライブ&トークイベントを開催する。
ドラマーであり美術家の加藤泉の島根県における過去最大規模の個展開催に伴い、島根県益田市のライブハウス&BAR 「ALIVE」にて初のワンマンライブが決定。同じくメンバーとしてワールドワイドに活躍する
HAKAIDERSは、36年の歳月を経て1stアルバム『SATAN SATAN』をリリース。ゲストにOPTRON奏者の伊東篤宏を迎えたエクストリーム・ノイズ・メタル・ミュージックの怪作となっている。
ライヴ情報
〈HAKAIDERS 1st One Man Show in Shimane〉
w/ After Talk Show
2025年8月2日(土)at Alive
OPEN 18:00 / START 19:00
出演
HAKAIDERS
前売 3,500円
当日 4,000円
(+ドリンク代600円別途)
https://www.stay-alive.jp
e + 7月7日午前10:00より販売開始
https://eplus.jp/sf/detail/4361530001-P0030001
●加藤泉 個展『何者かへの道』
https://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/izumi_kato_road_to_somebody_iwami/
リリース情報
HAKAIDERS
1stアルバム『SATAN SATAN』
〈収録曲〉
01. SATAN SATAN
02. Nothing
03. Black Boogie Man
04. Blow Blow
05. Choose Final Death
06. Obey Me
07. Fever of Die
08. Bloody Skull
09. SAKISUKISA
10. Search Out
11. Shame on You
12. Black Snake
13. Mother
HARA: Vocal & Guitar
H.K: Vocal & Bass
ATSUO: Vocal & Drums
IZUMI KATO: Drums
Guest Musician
伊東篤宏: OPTRON & Theremin
13 Tracks CD/TAPE 2500yen+tax
Potziland Records PR-008
プロフィール
1989年夏結成。加藤泉(Ds)とH.K eichikei(B & Vo)が中心となり、秋には楽曲制作の中心となるHara(G & Vo)が加入。そのライブに衝撃を受けたAtsuo(Ds & Vo)が加入し、1991年に現在のメンバー構成となる。 VenomとPussy Galoreが出会ったような独特な音楽スタイルで、90年代半ばまで東京を中心にライブ活動を頻繁に行なっていた。現在Atsuoは自身のメインバンドBorisで世界を舞台に活動。現在のHeavy Musicシーンで唯一無比の存在として知られている。加藤泉は、原始美術を思わせるミステリアスで力強い生命体を表現するアート作家へ。現在はフランスのギャラリー《PERROTIN》に所属し。ヴェネチア・ビエンナーレへの招聘や、2018年北京・レッドブリック美術館で日本人初となる個展を開催するなど、両者ともに国境を越えたアーティストとして認識され、実績と評価を得ている。さまざまな縁を経て再会したメンバーは加藤泉が主催するPotziland Recordsから当時のデモ音源をレコードでリリース。そのリリースライブと並行し36年の果てにスタジオアルバムを遂に完成させる。アルバムは当時と変わらぬ究極のDIYで制作され、録音からミックスをAtsuoの手により行い、アートワークを加藤が担当。アートと音楽が交差する場でその存在を響かせる。
アーティスト情報
・Instagram
https://www.instagram.com/potziland/
https://www.instagram.com/fangsanalsatan/
https://www.instagram.com/izukat692/
・X
https://x.com/potziland
・Youtube
https://www.youtube.com/@potzilandrecords8707
フォトギャラリー
フォトギャラリーはこちらからご覧いただけます

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。